防犯&防災マップを作成できる地図型アプリ「フレマップ」
IT・デジタル
その他
注目記事

「フレマップ」はユーザーが自分好みのオンラインマップを作成できるスマートフォンアプリ。イベント情報やグルメ情報などを書き込んで作成したマップを公開し、他のユーザーと情報共有することができる。
イベントや観光、グルメなどのマップ以外に、防犯マップや防災マップの作成が可能。例えば地域の不審者情報などを登録した地図をセットし、そのエリアに入った時にはアラート機能でメッセージが届くように設定するといった使い方が可能だ。
また震災時に物資の過不足情報を随時更新し、一目で把握できる地図を作成して情報交換を行うといった活用法も想定されている。
iOSとAndroidの両OS対応で、アプリのダウンロード及びユーザー登録は無料。マップの作成や編集、Excelのインポート・エクスポートなどを行うためには有料のStandardライセンスまたはProfessionalライセンスが必要となっている。
マップの閲覧自体は無料のFreeライセンスで可能なので、例えば自治体がライセンスを購入して防犯マップを作成し、地域住民にそのマップを公開するといった形での利用も考えられそうだ。
《防犯システム取材班/鷹野弘》
特集
この記事の写真
/