iPhoneから16GBモデルが消える!? iPhone 7は32GBモデルが最小容量に?
      IT・デジタル
      スマートフォン
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  iPhone 7の画像流出!? アンテナラインやイヤホンジャックの消滅も? 
- 
  「iPhone 7」は大幅な性能向上が実現か?プロセッサ受注目指す各社が凌ぎ合い 
 
      ストレージに関する近年の動きとして、2013年発売のiPhone 5sでは、16GB/32GB/64GBモデルがラインナップされていたが、2014年発売のiPhone 6/6 Plusでは32GBモデルが消え、16GB/64GB/128GBモデルが展開されるようになった。iPhone 6s/6s Plusでは、4Kビデオの保存が必要となるため、16GBモデルが消失するのではないかといった噂が流れたが、結果的には据え置きとなっていた。
今回、iPhone 7シリーズにおいて16GBモデルが消えることを予想したのは、調査会社IHS Technologyの王氏。サプライチェーンからの情報として、Weibo上に投稿したことが発端。iPhone 7シリーズでは、デュアルカメラの搭載など、さらなるカメラ性能の向上が噂されており、確かに現状のままでは厳しい可能性が高まりそうだ。
ユーザーとしては最小ストレージの変更による価格帯の上昇が気にかかるところだが、仮にストレージが変更されても価格帯は変わらないことが予想されている。
《KT》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
        iPhone 7の画像流出!? アンテナラインやイヤホンジャックの消滅も?IT・デジタル
- 
        「iPhone 7」は大幅な性能向上が実現か?プロセッサ受注目指す各社が凌ぎ合いIT・デジタル
- 
        組み立て式iPhoneケースが登場! Otterbox「uniVERSE」発売IT・デジタル
- 
        KDDIとGunosy、自動学習するニュース配信アプリ「ニュースパス」提供開始IT・デジタル
- 
        【男のモテケース Vol.3】ハダカっぽいけど、ちょっと違う。チラリ個性が光る「FRAME x FRAME SHOCKMOUNT」IT・デジタル
- 
        VRレンズ付きiPhone 6ケース登場!IT・デジタル
- 
        “デジタルネイティブ”な20代、2人に1人が「SNSきっかけの知り合い」がいるIT・デジタル
- 
        スマホで利用できる新しい電子決済システム「Origami Pay」が正式スタートIT・デジタル
- 
        大学生が情報を得るメディアは「テレビとTwitter」IT・デジタル
- 
        【男のモテケース Vol.2】これ一つでOK、通勤がラクに!背面ポケットが便利なRAKUNI iPhoneケースIT・デジタル
- 
        NTTドコモ、iPhone発売に踏み切った加藤社長が退任……新社長に吉澤氏IT・デジタル

 
           
           
          