格安SIMのFREETEL、「ポケモンGO」で発生するパケット料金無料化を発表
      IT・デジタル
      スマートフォン
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  「ポケモン GO」配信を待つユーザーがIngressのレビューを荒らす事態に 
- 
  早くも『ポケモンGO』専用のiPhone5sレンタルサービス事前予約開始 
 
      ※ポケモンGO関連記事まとめ
NTTドコモやau、ソフトバンクなどの大手キャリアと比較して、割安な料金設定を展開していることから、このところ格安SIMを選択するユーザーが増えているが、「格安SIM」を契約しているユーザーは、契約データ通信量を低めに設定していることが多く、「ポケモンGO」のプレイには、一抹の不安を覚えていたはず。FREETELの発表によれば、すでに同社SIMを契約しているユーザーも、同サービスの対象となるので、プレイによる通信量の拡大を危惧していたユーザーとしては、ほっと一安心といったところだろう。
19日には、同じく格安SIM「DTI SIM」を展開するドリーム・トレイン・インターネットが、そして海外でも米T-Mobileが、同様のサービスを発表していることから、今後「ポケモンGO」関連サービスの展開は、業界のトレンドになっていくかもしれない。
《KT》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
        「ポケモン GO」配信を待つユーザーがIngressのレビューを荒らす事態にIT・デジタル
- 
        早くも『ポケモンGO』専用のiPhone5sレンタルサービス事前予約開始IT・デジタル
- 
        格安SIMのDTI、「ポケモン GO」のデータ通信料を1年間無料に!新プラン発表IT・デジタル
- 
        日本でもやってほしい! 海外キャリアが「ポケモン GO」で発生した通信料金を1年間無料に!IT・デジタル
- 
        FREETEL、music.jpとコラボ!基本料3年間無料キャンペーン、SIMフリーWi-Fiルーターも展開へIT・デジタル
- 
        時代は「ゼロ円SIM」に!? FREETELなどが相次いでキャンペーン発表IT・デジタル
- 
        FREETEL、フルメタルボディの5.2型スマホ「SAMURAI REI」発表IT・デジタル
- 
        ポイント活用で月ゼロ円になることも!? 月額298円からのSIM「ロケットモバイル」登場IT・デジタル

