まるで何かに引っ張られているよう! 水中を自在に速く泳げる最新アイテム登場
      IT・デジタル
      その他
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  ANA、スター・ウォーズ・プロジェクト特別塗装機第3弾! 
- 
  新感覚!360度パノラマ撮影が可能な小型球体カメラ「Luna 360」 
 
      「x2 Sport underwater jet pack」は、腕に装着するプロペラ。その回転が生み出す推進力で、水中をスイスイと進むことができる。そのスピードは、小さな見た目と相反して、50mをたった20秒、時速換算すると約9キロで移動可能。水泳のオリンピック選手の速度が時速7~8キロであることを考えると、人間の限界を超えた速度での、遊泳が可能なわけだ。ちなみに、長水路における男子自由形50mの世界記録は20秒91なので、これを装着すれば世界記録を体験できてしまうことにもなる。
また、水中の旋回も自由自在。公開されている動画では、クルクルと回転しながら進んでいく様子も確認できる。抵抗の強い水中で、人間をこれだけのスピードで動かす推進力を生み出すとなると、強力なバッテリーが必要と想像されるが、「x2 Sport underwater jet pack」はなんと、背中にたった5キロの小型バッテリーを背負うのみ。これだけ小さいので、水中での自由度を損なうことはない。
《KT》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
        ANA、スター・ウォーズ・プロジェクト特別塗装機第3弾!エンタメ
- 
        新感覚!360度パノラマ撮影が可能な小型球体カメラ「Luna 360」IT・デジタル
- 
        新しいマリンスポーツ!? 海中を自由自在に泳る「Subwing」が超気持ちよさそうIT・デジタル
- 
        ストレスや感情の把握が可能な活動量計「ZENTA」が登場!IT・デジタル
- 
        パナ、ドローンと風船が融合した「バルーンカム」をスポーツ施設にIT・デジタル
- 
        【ネット系女子】「部品に萌える」女子大生ロボットクリエイター近藤那央さんIT・デジタル
- 
        充血しててもOK? 白目部分で本人確認できる生体認証「Solus」IT・デジタル
- 
        注目の格安SIM「イオンモバイル」の実効速度を分析【SPEED TEST】IT・デジタル
- 
        ドコモ「PREMIUM 4G」が進化! 最大速度375Mbps対応にIT・デジタル
- 
        ドコモ夏モデルのスマホ3機種、高品位通話「VoLTE HD+」に対応IT・デジタル

 
           
           
          