JALの機内インターネット無料、2017年3月末まで延長
      IT・デジタル
      回線・ブロードバンド
    
注目記事
    
      JALではより多くの乗客に機内インターネットを体験してもらうため、今年4月20日から国内線機内インターネット「15分無料キャンペーン」を実施中。9月30日で終了する予定だったが、利用者から好評なことからキャンペーンを2017年3月31日まで延長することを決定した。
期間中、国内線機内Wi-Fiサービス対応機材で運航するすべての便で、メール・SNS・ウェブ閲覧など地上とのインターネット接続サービスを「15分間無料」で利用できる。
対象便は国内線機内Wi-Fiサービス対応機材で運航するすべての便で、8月19日現在、69機、2016年度末までに77機となる予定。
JAL、機内インターネット無料を延長 2017年3月末まで
《レスポンス編集部@レスポンス》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
      
        リオ五輪選手団や都知事を乗せたJAL・ANA機が到着
エンタメ - 
      
        JAL国際線メニューに吉野家の牛丼
ライフ - 
      
        JAL国際線、燃油サーチャージを10月以降もゼロに
ライフ - 
      
        米MicrosoftとJAL、「HoloLens」活用の最新デモ公開!機体整備方法を飛躍的にわかりやすく
IT・デジタル - 
      
        JALとビックカメラがコラボ、家電リサイクル工場を見学ツアー実施へ
IT・デジタル - 
      
        JAL客室乗務員の笑顔を判定!資生堂がタブレットに試験運用
IT・デジタル - 
      
        被災地へ物資を迅速に届ける---JALとイオンが覚書締結
エンタープライズ - 
      
        JAL、乗客の「ドクター登録制度」を開始
エンタープライズ - 
      
        JAL、旅客人数が4か月ぶりプラスに
エンタープライズ - 
      
        JALマイル、東京=成田空港間バス利用権に交換可能に
エンタープライズ - 
      
        羽田空港のJALスタッフ業務をIoTで効率化、実証実験が開始
エンタープライズ - 
      
        IoT・人工知能を活用し従業員満足度を向上、JALと日立が実験
エンタープライズ 

          