オンキヨーから高音質スマホ登場!? カメラ付のハイレゾプレーヤーを展示【IFA 2016】
      IT・デジタル
      スマートフォン
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  Lenovo、描画タブレットとキーボードを兼ねるパッド付き2in1端末「Yoga Book」発表【IFA 2016】 
- 
  Acer、最新第7世代Core搭載の超薄型ノートPC発表!世界初の湾曲ディスプレイ搭載ノートPCも【IFA 2016】 
 
      ショーケースの説明には“次世代デジタルオーディオプレーヤーのプロトタイプ”と書かれているが、本体には16MPのメインカメラ、8MPのフロントカメラが内蔵されているほか、本体側面にはSIMピンを使わないと開けられないスロットや、メタル製のボディからアンテナ強度を確保するためのバンパースリットのようなものも設けられている。
ディスプレイのサイズは5インチ。手に取るとずっしりとした重さが感じられるところは、やっぱり同機の本質がオーディオプレーヤーであることの表れなのだろうか。本体の上下にはマイクのような小さい孔も設けられている。
トップには2.5mm/4極のバランス接続用のイヤホン端子が付いているほか、CDを超える高音質のハイレゾ音源は一般的なFLACやALAC、WAVなどのフォーマットのほか、DSDやMQAエンコードされたファイルの再生も可能になるみたいだ。
同機に関する型番や発売時期、価格の詳細についてはIFA時点では明らかにされてない。今回はあくまでプロトタイプによるコンセプトの紹介であるということだが、これが果たしてWi-Fi以外にもセルラー通信ができるスマホなのか、興味は尽きないところ。今後の同社からの発表にも注目したい。
《山本 敦》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
        Lenovo、描画タブレットとキーボードを兼ねるパッド付き2in1端末「Yoga Book」発表【IFA 2016】IT・デジタル
- 
        Acer、最新第7世代Core搭載の超薄型ノートPC発表!世界初の湾曲ディスプレイ搭載ノートPCも【IFA 2016】IT・デジタル
- 
        IFA 2016開幕へ!ソニーやサムスンがプレイベント開催IT・デジタル
- 
        Xperiaに「Z」が戻ってきた!ソニーが新型スマホ「Xperia XZ」発表……4.6インチ「Xperia X Compact」も登場【IFA 2016】IT・デジタル
- 
        国際家電見本市「IFA」がアジア進出! 深センで「CE China」開幕IT・デジタル
- 
        中国では新興スマホメーカーが若者から支持……地元メディアに聞いてみたIT・デジタル
- 
        香港はLINEよりもWhatsAppがトレンド……地元メディアに聞いてみたIT・デジタル

 
           
           
           
          