Apple Watchで写真も動画もOK! バンドにカメラとマイクを内蔵した「CMRA for Apple Watch」
      IT・デジタル
      スマートフォン
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  Nikeコラボ「Apple Watch Nike+」の発売日が28日に決定 
- 
  【週刊!まとめ読み】Spotifyが日本上陸/任天堂、小型ファミコン 
 
      写真を撮影するとき、ポケットからiPhoneを取り出すのが億劫な時もあるだろう。そんな時、「CMRA for Apple Watch」には、800万画素/200万画素の2つのソニー製HDカメラとマイクが搭載されているので、自撮りも風景撮影も、ビデオ撮影も自在だ。
バンド部にこれだけ詰め込めばバッテリーが心配なところだが、「CMRA for Apple Watch」は、写真であれば100枚、ビデオであれば30分間撮影できるので、1日使っても問題なさそう。撮影した写真や動画はiPhoneのカメラロールに同期されるので、SNSシェアだって思いのまま。
「CMRA for Apple Watch」は通常249ドル(約26,100円)のところ、プレオーダー価格で149ドル(約16,700円)となっている。Apple Watch本体と同時に充電ができるドックも発売されており、そちらは60ドル(約6,300円)となっている。リリースは2017年春頃予定。
《KT》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
        Nikeコラボ「Apple Watch Nike+」の発売日が28日に決定IT・デジタル
- 
        【週刊!まとめ読み】Spotifyが日本上陸/任天堂、小型ファミコンIT・デジタル
- 
        【Apple Watch Series 2レビュー Vol.2】防水ロック機能で水没しても全く問題なし!IT・デジタル
- 
        【Apple Watch Series 2レビュー Vol.1】GPSの搭載でたしかに進化! アクティブ志向なユーザー待望のウェアラブルにIT・デジタル
- 
        au、Apple Watch Series 2の価格を発表!金利ゼロで24回分割払いに対応IT・デジタル
- 
        Apple Pay、10月からイオンやマツキヨ、すき家、ユニクロなどで利用が可能にIT・デジタル
- 
        18ヶ月ぶりの新作「Apple Watch Series 2」が登場!NIKEとのコラボもIT・デジタル
- 
        Apple Watchアプリに「ポケモンGO」が登場!IT・デジタル
- 
        2016年中にまさかの2モデル登場!? 新型Apple Watchに新たな動きかIT・デジタル
- 
        どっちかで良くない?Apple Watchと普通の時計を連結するバンドIT・デジタル

 
           
           
           
           
          