ドン・キホーテ、6,980円の「カンタンPad 3」を本日発売
      IT・デジタル
      スマートフォン
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  50インチが約6万円! DMM、低価格4Kディスプレイ発表 
- 
  ドコモのタブレットXperia Tablet Zが16,800円【連載・今週の中古タブレット】 
 
      「カンタンPad」シリーズは、その名の通り「カンタン」さが追求されたタブレット。初心者でも使いやすいよう、カメラやSNS、インターネットなどのプリインストールアプリがホーム画面に並び、機能は必要最小限になるよう、設計されている。2014年11月に第一弾となる「カンタンPad」が発売され、今作は第三弾。シリーズ累計では、1万2千台の販売を誇り、人気となっている。
「カンタンPad 3」は、「カンタンPad 2」から価格はそのままに、CPUをデュアルコアからクアッドコアに、メモリも512MBから1GBに引き上げられており、かつ搭載OSはAndroid 4.4からAndroid 6.0に、カメラもリアカメラを搭載するなど、着実なスペックアップが実現されている。さらに、スペックアップをしたにも関わらず重量は約296グラムから約274グラムへと軽量化された。
Google Playを搭載し、アプリや音楽のダウンロードが可能となったほか、ソースネクストが提供している、人気アプリの使い放題サービス「アプリ超ホーダイ」(月額税込388円)もプリインストールされており、コンテンツの充実が図られている印象だ。
《KT》
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
        50インチが約6万円! DMM、低価格4Kディスプレイ発表IT・デジタル
- 
        ドコモのタブレットXperia Tablet Zが16,800円【連載・今週の中古タブレット】IT・デジタル
- 
        ドコモ版iPad mini 4なら34,800円から【連載・今週の中古タブレット】IT・デジタル
- 
        フルセグ対応の富士通ARROWS Tabが14,800円から【連載・今週の中古タブレット】IT・デジタル
- 
        Google、約8,000円の自社製VRヘッドセット「Daydream View」を11月発売へ!VR規格「Daydream」に対応IT・デジタル
- 
        【Google発表会まとめ】新型スマホ「Pixel」、VRデバイス「Daydream View」など新製品が登場!IT・デジタル
- 
        1万円台の中古良品Xperia Tablet Zが人気【連載・今週の中古タブレット】IT・デジタル
- 
        2万円を切ったSIMフリー版iPad miniなどが人気【連載・今週の中古タブレット】IT・デジタル
- 
        SIMフリー版iPadの中古価格は?【連載・今週の中古タブレット】IT・デジタル
- 
        1万円台で購入できるAndroidタブレットが買い時?【連載・今週の中古タブレット】IT・デジタル

 
           
           
          