Bluetooth 5の提供がスタート!製品化は2~6ヶ月以内に実現へ
      IT・デジタル
      スマートフォン
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  ランタンとワイヤレススピーカーが融合した「PLAYFUL BASE」 
- 
  首輪に装着するだけで愛犬の健康管理!ペット向けIoTデバイス 
 
      「Bluetooth 5」は、前世代と比較して通信距離が拡大(約4倍)し、通信速度が向上(約2倍)、ブロードキャストメッセージ容量も増加(約8倍)している。他の無線技術との相互運用性が向上している点も、大きな特徴だ。
モノとインターネットとが繋がるIoT環境は、今後さらに複雑化していくことが予想されるが、その対応に向け、他の無線技術との干渉を減らし、Bluetoothデバイスとの共存を支援するアップデートも含まれているとのこと。
こうしたさまざまな機能向上を果たしているのと同時に、モバイルデバイスに搭載する上では不可欠ともいえる低消費電力性が実現されている点も、ユーザーとしては魅力だろう。
Bluetooth 5が組み込まれた製品は、2ヶ月から6ヶ月以内に提供が開始される見込みとなっている。
《KT》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
        ランタンとワイヤレススピーカーが融合した「PLAYFUL BASE」IT・デジタル
- 
        首輪に装着するだけで愛犬の健康管理!ペット向けIoTデバイスIT・デジタル
- 
        Bluetooth搭載「Xbox ワイヤレス コントローラー」出荷開始IT・デジタル
- 
        日常使いもOK! 外見は普通のメガネなスマートグラスが登場IT・デジタル
- 
        スマホアプリで空気を管理!「HATA acoma」が新宿伊勢丹で展示開始IT・デジタル
- 
        コミュニティの仲間と連携して落とし物を探せる! 極薄Bluetoothトラッカー「Tile Slim」【IFA 2016】IT・デジタル
- 
        iPhone 7から消えたイヤホンジャック!これからiPhoneで音楽を聴くときの注意点まとめIT・デジタル
- 
        新型iPhone発表間近!イヤホンジャック排除で「Bluetooth対応が売れる」……ギフト・ショー会場からIT・デジタル
- 
        360度クリアな音が響く次世代ラジオ「Hint」、資金調達成功!IT・デジタル

 
          