KDDI・プロドローン・ゼンリン、セルラードローン運用の商用化に向け業務提携
      IT・デジタル
      スマートフォン
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  ドコモ・楽天・ACSL、千葉市でのセルラードローン配送実験成功を報告 
- 
  インテルが本気で挑む「Intel Falcon 8+」。商用ドローン市場は戦国時代に突入!? 
 
      ドローンは今後、物資の輸送をはじめとした、さまざまなシーンでの利用が期待されているが、機体の自律飛行や衝突回避を行っていくには、正確な地図情報の取得や、運行管理システムの存在、それらをつなぐモバイル通信ネットワークによる通信の存在が不可欠といえる。
3社の業務提携は、モバイル通信ネットワークを活用した安心安全なドローン専用基盤「スマートドローンプラットフォーム」を商用化することに向けた取り組み。「スマートドローンプラットフォーム」は、ドローン機体、3次元地図、運航管理、クラウドで構成されており、KDDIがネットワーク面を、プロドローンが安定した高性能な機体の提供を、ゼンリンがビルなどの存在を反映した「空の3次元地図」の研究開発を推進する。同プラットフォームは2017年商用化予定。
今後3社は、「スマートドローンプラットフォーム」を活用することで、農業、測量、検査、災害、配送などのB2Bトータルソリューションから、個人向けの撮影サービスといったB2B2Cコンシューマサービスへとドローンの可能性を広げ、さまざまな分野で、ネットワークにつながるドローンが活躍する世界を実現する「スマートドローン構想」を推進していくとしている。
《KT》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
        ドコモ・楽天・ACSL、千葉市でのセルラードローン配送実験成功を報告IT・デジタル
- 
        インテルが本気で挑む「Intel Falcon 8+」。商用ドローン市場は戦国時代に突入!?IT・デジタル
- 
        ドローン+ウェアラブルデバイスで救急医療の迅速化へIT・デジタル
- 
        新たなウォータースポーツ? ドローンが引っ張る「ドローンサーフィン」とはIT・デジタル
- 
        悪玉ドローンを検知&奪取可能なドローンWi-Fi検知システムIT・デジタル
- 
        ドコモのドローン活用が本格始動!防災&減災から物流、農業支援までIT・デジタル
- 
        ドコモ、日本初のセルラードローンを活用した買い物代行サービス発表IT・デジタル
- 
        流行は続く!? ヨーロッパ最大の国際展示会「IFA」に見る最新ドローン事情IT・デジタル
- 
        壁面に張り付いて自走するドローン! プロドローンが開発IT・デジタル
- 
        ドローンに腕が! ロボットアームを装備した産業モデルが登場IT・デジタル

 
           
           
           
          