セブンイレブン、新型マシン導入!ホット/アイスカフェラテを新たに販売へ
      ライフ
      グルメ・食品
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  ドトールがすき焼き風ミラノサンド!九条ネギや卵黄ソース使用 
- 
  「ハートの生チョコまん」などチョコスイーツ続々発売 
 
      同社によれば、新型のコーヒーマシンはPET 素材を使用した内袋と外装段ボールから構成された、液体用の複合容器「BIB(バッグインボックス)ミルク」の採用によって、「乳」を供給する機能と、「乳」に加温・スチームを加える機能が搭載されていることから、ホット/アイス用のカフェラテ専用ミルクの抽出が可能となっており、ミルク本来の甘さと香りが特徴の「カフェラテ」を提供することが可能になったという。BIBについては使い切り、交換方式なので、常にフレッシュなミルクの供給が可能な点も、おいしさの秘密だ。
カフェラテに使用されるコーヒーは、既存のSEVEN CAFE用の豆が使用されており、カフェラテ用に豆の使用量などを変更することで、コク深い味わいが楽しめる仕立てとなっている。
SEVEN CAFEは、2013年の発売以来、約24億杯を販売するなど、すっかりセブンイレブンの人気商品となった。今回、ホットカフェラテとアイスカフェラテの販売を開始することによって、既存ラインナップを拡大し、2017年度は初の年間10億杯販売を見込んでいるという。
なお、ホットカフェラテの価格はレギュラーが150円、ラージが200円、アイスカフェラテの価格はレギュラーが180円、ラージが250円。いずれも、全国で2月から順次販売予定となっている。
《KT》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
        ドトールがすき焼き風ミラノサンド!九条ネギや卵黄ソース使用ライフ
- 
        「ハートの生チョコまん」などチョコスイーツ続々発売ライフ
- 
        お好み焼きをもっと手軽に!ブリトーのお好み焼き風が発売に!ライフ
- 
        タリーズの冬ドリンクは和洋折衷「チョコレート&抹茶モカ」に大人の「チョコリスタ」ライフ
- 
        スターバックス、期間限定「ホット ベイクド アップル」など販売!ライフ
- 
        東京メトロの車内無料Wi-Fi、12月1日から銀座線でIT・デジタル
- 
        アイス“爽シリーズ”に焼きりんご&バニラライフ
- 
        新型MacBook Proの評判は? Touch Barへの期待、SDカードスロット廃止を残念がる声などIT・デジタル
- 
        Apple、新型MacBook Pro向けにThunderbolt 3⇔Thunderbolt 2変換アダプタ発売IT・デジタル
- 
        新型Macの正体はいかに? いよいよ今夜、Appleが新製品発表イベント開催!IT・デジタル

 
          