【AIタクシー】その効果のほどは…乗務員に聞いた
      IT・デジタル
      スマートフォン
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  「大将、いつもの!」をAIとロボットが実現!ラーメン店THANKが新おもてなしサービス 
- 
  西武秩父~元町・中華街を走る西武線「S-TRAIN」…3月25日から運行 
 
      「ふだん私は中央区、港区、千代田区を中心に走っているのですが、このシステムが一番効果があるのは、遠くまで行った時の帰り道ですね」
「例えば練馬区まで行った時などは、土地勘が無いので、どの辺りにお客様がいるか分からず、空車のまま帰ってきてしまうことになりがちです。そういう時はこのヒートマップを見て、こっちの道で戻ろう、などと考えることができ、(売り上げ面で)その効果を実感しています」
「乗務員にとっては、空車のまま走ることがなによりストレスですから、このシステムはとても役立っています」。長距離乗車のあとに戻る時など、土地勘のない場所でのメリットが大きいとAさんは強調した。
《佐藤耕一@レスポンス》
特集
この記事の写真
     / 
  

 
           
           
          
 
         
         
        