【新iPhoneがすぐわかる!緊急Q&A】iPhone 8/8Plusのカメラ機能、7/7Plusからの変更点は?
      IT・デジタル
      スマートフォン
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  3年前に決めていた?auが踏み切った「iPhone 8/8 Plus」「iPhone X」での3G通信非対応 
- 
  【最新iPhoneを使いこなす】第6回「iOS 11」正式版が公開……iPhoneにインストールする時の注意点とは 
 
      目に見えるスペックの変化として、iPhone 8はiPhone 7から「スローシンクロ」撮影に対応した点で進化している。これはデジタル一眼レフでもみられる技術だが、前方にある被写体のみフラッシュを照射し、後方にある背景についてはシャッタースピードを遅くすることにより適正露出にするものだ。加えて、暗所でのオートフォーカススピードが向上している点についても進化したポイントになっている。
また、iPhone 8 PlusもiPhone 8の進化を踏襲。加えて、iPhone 7 Plusと比較して、「ポートレートライティング」(※現状はベータ版)という新機能も加えられた。iPhone 7 Plusから追加された「ポートレートモード」だが、これをさらにブラッシュアップしたのがポートレートライティングという位置づけ。機械学習によって、撮影後などにライティング効果を加えることができる。
さらに、iPhone 8/8 PlusはiPhone 7/7 Plusと比較して動画撮影性能においても進化がみられる。従来、4Kビデオの撮影は30fpsのみサポートしていたが、新たに24fps、60fpsもサポート。これによって、より滑らかな動画撮影が可能になっている。また、スローモーションビデオの撮影においても1080p/240fpsをサポートし、よりスムーズな動きが再現できるようになっている。
《KT》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
        3年前に決めていた?auが踏み切った「iPhone 8/8 Plus」「iPhone X」での3G通信非対応IT・デジタル
- 
        【最新iPhoneを使いこなす】第6回「iOS 11」正式版が公開……iPhoneにインストールする時の注意点とはIT・デジタル
- 
        【新iPhoneがすぐわかる!緊急Q&A】各キャリアの旧iPhone下取り額は?IT・デジタル
- 
        au、新iPhone対応アクセサリー80商品を発売……MOLESKINEコラボケースやワイヤレスイヤホンもIT・デジタル
- 
        【息子がかわいい】第2回 いきなりかわいい!子どもの写真はデジカメか? iPhoneか?IT・デジタル
- 
        【新iPhoneがすぐわかる!緊急Q&A】iPhone 8/8Plus、3キャリアの負担額の違いは?IT・デジタル
- 
        「一番使いやすいキャリア」をアピール。au、iPhone向け料金プランを説明IT・デジタル
- 
        au、「iPhone 8/8 Plus」の毎月割金額をさっそく改定。実質負担額は17,880円からIT・デジタル

