ANA、2018年4月から機内Wi-Fiを無料に
      IT・デジタル
      スマートフォン
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
LINEが自転車シェアのサービスを立ち上げ……中国大手のモバイクと提携
 - 
「お手伝いするからスマホ買って!」トーンモバイル、子ども向けサービスをアップデート
 
      対象となるのは、B777・B787・B767・B737-800・A321型機のすべてのクラス。機内でもEメール・SNSができ、仕事先や家族・友人とのコミュニケーションも料金を気にすることなく楽しめるという。
以前、ANAの機内Wi-Fiをリサーチしたが、福岡空港から羽田空港に向かうボーイング787-8(335席)で、ほぼ満席の状態で計測した際には、PINGのレスポンスが悪く、速度計測時にタイムアウトのエラーが頻発。数回のトライで計測できた2回の結果は、下り2.24Mbps/上り0.09Mbps、下り3.22Mbps/の上り0.20Mbpsと、決して素晴らしい結果とは言えなかったが、無料化のタイミングでどの程度改善されているのかに注目だ。
《KT》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
      
        LINEが自転車シェアのサービスを立ち上げ……中国大手のモバイクと提携
IT・デジタル - 
      
        「お手伝いするからスマホ買って!」トーンモバイル、子ども向けサービスをアップデート
IT・デジタル - 
      
        【機内Wi-Fiを試す!】メールやメッセージはOK!動画は機内プログラムのみ快適!
IT・デジタル - 
      
        【機内Wi-Fiを試す!】ANA国際線機内Wi-Fiは課金に耐えうるサービスか?
IT・デジタル - 
      
        【機内Wi-Fiを試す!】国内線機内Wi-Fi、JALとANAではどちらが快適?
IT・デジタル - 
      
        【機内Wi-Fiを試す!】「快適な空の旅」はまだ遠い?ユナイテッド航空でNYへ
IT・デジタル - 
      
        【データでみるWi-Fi】コンビニWi-Fi「7SPOT」の実力は?
IT・デジタル - 
      
        自宅のWi-Fi環境、ギガプランとメガプランの固定回線で速度差はでるのか?
IT・デジタル 
