「FREETEL」スマホのサポート業務再開へ。新端末の発売も予告
      IT・デジタル
      スマートフォン
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
「FREETEL」のプラスワン・マーケティングが民事再生手続き申し立て!資金繰り悪化により
 - 
Y!mobileへの対抗策は?FREETELユーザーはどうなる?……楽天モバイルが答える
 
      昨年12月4日、それまで「FREETEL」ブランドで携帯端末の製造・販売をおこなっていたプラスワン・マーケティングが民事再生手続きに入り、それ以降、同社端末のサポート業務は停止していた。しかし、2018年1月9日付けでFREETELのスマートフォン事業が株式会社MAYA SYSTEMに正式に譲渡され、このたび、1月15日よりサポート業務を再開すると発表された。
再開されるサポート業務は、初期不良や自然故障、ユーザー責任の故障などがあった際の端末交換サポート。
また、FREETELのブランドページには現在、「FREETEL NEW MODEL COMING SOON」というメッセージが出ており、近々新端末の販売もおこなわれるようだ。
《白石 雄太》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        「FREETEL」のプラスワン・マーケティングが民事再生手続き申し立て!資金繰り悪化により
IT・デジタル - 
      
        Y!mobileへの対抗策は?FREETELユーザーはどうなる?……楽天モバイルが答える
IT・デジタル - 
      
        格安スマホの「NifMo」でP10 Plusなどが最大半額となる新春セール開催
IT・デジタル - 
      
        【年末年始企画】「iPhone X」「スマートスピーカー」「格安スマホ市場」「家のIoT」……2017年のITをテーマ別に振り返る
IT・デジタル - 
      
        【「折原あやの」のデジマニア】手元のスマホで簡単VR!家庭用VRゴーグルを選ぶポイントは?
IT・デジタル - 
      
        もうスマホじゃ我慢できない!ポケットに入る最速スキャナ「PUP Scan」
IT・デジタル - 
      
        「お手伝いするからスマホ買って!」トーンモバイル、子ども向けサービスをアップデート
IT・デジタル - 
      
        『ジョジョの奇妙な冒険』とのコラボスマホ「JOJO L-02K」の詳細が発表に
IT・デジタル 
