東海道新幹線に無料Wi-Fi!事前契約も不要
      IT・デジタル
      スマートフォン
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  5Gを用いた国内初の試み……KDDIが上野駅で体感イベントを開催 
- 
  スマホとスマートスピーカーで子どもを見守る!TONEモバイルが新たなサービスを提示 
 
      同社では、エクスプレス予約及びスマートEXの展開による新幹線のネット予約の拡充に加え、スマートフォン等を介しての運行情報提供などに取り組んでいる。今回の発表はこうした取組みの一環。国内だけでなく、訪日外国人も含めて、スマートフォン等でネット予約や運行情報・観光情報等の取得ができるように、無料Wi-Fi サービスの拡大を進めていくとのこと。
現在も、事前に事業者との契約が必要なWi-Fiサービスは車内で提供されているが、今回導入されるものは事前契約なしで利用できる。
導入が予定されているのは、同社保有の「N 700A」タイプ全車両。今後投入予定分も含めると、131編成2096両で、2018年夏から順次サービスを開始し、2019年度冬に全車両の整備が完了する予定となっている。
そのほかJR東海では、名古屋~富山を走る「特急ひだ」の車内においても同様の無料Wi-Fiサービスの導入を検討。こちらは2018年夏頃~2018年度末にかけて整備予定。
《白石 雄太》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
        5Gを用いた国内初の試み……KDDIが上野駅で体感イベントを開催IT・デジタル
- 
        スマホとスマートスピーカーで子どもを見守る!TONEモバイルが新たなサービスを提示IT・デジタル
- 
        サブカメラが2000万画素!au「HUAWEI nova 2」を26日に発売……一括3万2,400円IT・デジタル
- 
        “電話”や“メッセージ”のバグを修正……iOS 11.2.5リリースIT・デジタル
- 
        Siri搭載のスマートスピーカー「HomePod」、2月9日発売……日本発売は未定IT・デジタル
- 
        【デジージョ レポート】音楽が後頭部から聞こえる!? 周囲の音と共存できる「Xperia Ear Open-style CONCEPT」IT・デジタル
- 
        眠っていたiPhoneが高画質コンデジに……Lightning接続の外付けカメラ「DxO One」を試すIT・デジタル
- 
        中国のOPPOが日本参入!第一弾スマホはフラッグシップ「R11s」IT・デジタル

 
          