ロイヤルカナン、有志社員が保護犬・猫シェルターでボランティア参加!会場では一般向けのイベントも開催
      ライフ
      ペット
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
【ワンコとお出かけ Vol.40】ホンダ「エヌバン」が「いぬバン」 に!?
 - 
たった5cm!コミュニケーションも可能なペット玩具「ゆびわんこ」登場
 
      ※【好評連載】今週のエンジニア女子
同社は、ペットのためのより良い世界を実現するため、 社員が自ら学び・考える機会として、 こうしたボランティア活動を定期的に実施。参加したのは有志社員で、2日間、イベントの手伝いや犬舎・猫舎の清掃・世話、環境整備などを行ったという。
特に、ボランティア初日には、一般参加者向けに、保護犬や保護猫とのふれあい、施設見学を行うことができる「アミティエ 動物愛護フェスティバル」が開催され、同社も「ワンちゃんとネコちゃんのための健康で長生きクイズ」を主催。適正体型の犬と猫は肥満の犬と猫に比べ2年も寿命が長いことなど、体型管理の重要性を説明しながら、犬と猫が少しでも長く健康で幸せに暮らすために必要なことを学ぶ機会を設けた。
ボランティアに参加した同社社員は、「今回のボランティアを通じ、施設の現状や在り方など、シェルターとはどういうものなのかの一端を学ぶことが出来ました。また、ペットの共生について改めて考える機会をいただけたことで、犬と猫が人に与えてくれることの大きさを実感しました」とコメントしている。同社は、今後も一頭でも多くの犬と猫が健康で幸せに暮らせるよう、さまざまな活動を通してサポートを行い、ペットと人との幸せな共生を目指していくという。
《KT》
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
      
        【ワンコとお出かけ Vol.40】ホンダ「エヌバン」が「いぬバン」 に!?
ライフ - 
      
        たった5cm!コミュニケーションも可能なペット玩具「ゆびわんこ」登場
ライフ - 
      
        【ワンコとお出かけ Vol.39】今年最初の「58ロハスマルシェ」に行ってきた!【後編】
ライフ - 
      
        【ペットと出勤できる会社】オフィスが明るくなる……ペットフード大手・ロイヤルカナン
ライフ - 
      
        【ワンコとお出かけ Vol.38】今年最初の「58ロハスマルシェ」に行ってきた!【前編】
ライフ - 
      
        【ワンコとお出かけ Vol.37】「ホンダ S660 ネオクラシック」でワンコと一緒にスロードライブ
ライフ - 
      
        【ワンコとお出かけ Vol.36】ホンダN-VAN +STYLE FUNが我が家にやってきた
ライフ - 
      
        旅行や外出だけでなく普段のエサやりも快適に…カメラ付き自動給餌器を試す
IT・デジタル - 
      
        【ワンコとお出かけ Vol.35】『インターペット~人とペットの豊かな暮らしフェア~』動画レポート(後編)
ライフ - 
      
        【青山尚暉のわんダフルカーライフ】インターペット2019、愛犬との暮らしに欠かせない自動車メーカーのブース
ライフ 
