デーブ・スペクター、渡辺直美侮辱発言リークは佐々木氏追放のもくろみと憶測
      エンタメ
      その他
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  東京五輪、海外からの観客受け入れを断念! 
- 
  渡辺直美、幻の五輪演出プランを猛批判「面白くない」「私がブタである必要性って何?」 
 
      3月18日発売の週刊文春は、東京五輪・パラリンピック開会式演出責任者だった佐々木宏氏が昨年3月、タレントの渡辺直美を開会式に豚の衣装で登場させる案を演出担当者のグループLINEで提案していたと報じた。佐々木氏は事実関係を認め、引責辞任した。
デーブはこの問題について「(女性を豚にたとえる表現は)歴史的に差別の意図があって言ってきたものがあった。それは良くない」としつつも、「ただ、これはバラエティーのネタ会議の延長線で言っただけ」と、外部に向けての発言ではない点を指摘。
また、「正直に言って、これは本気で打診しているわけがないんです。まず『オリンピック』(という言葉)はいじってはいけないから、『オリンピッグ』というのは通らない。同時に、ツカミで言っている程度なんで」と強調した。
さらに、1年前のグループLINEでの発言が今になって出てきた理由について、「週刊文春の記事を全部読むと、これは人事のドタバタなんですよ。彼(佐々木氏)を追い出したいとか。本当に不愉快と思っているメンバーや関係者ががいたら、1年前に言っているはず。何で今かというと、追い出すためなんですよ」と述べ、佐々木氏の追放をもくろんだリークだと推測した。
MCの爆笑問題・太田光は「舞台は完成形を見せるわけで、これはたたき台になる前の段階。しかもそれがボツになっている」と指摘。「直美を豚にたとえるのが、果たして侮辱してやろうとしていたのか、完成形を見ないと分からない」と語った。
《角谷》
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
        東京五輪、海外からの観客受け入れを断念!エンタメ
- 
        渡辺直美、幻の五輪演出プランを猛批判「面白くない」「私がブタである必要性って何?」エンタメ
- 
        フット岩尾、「メス豚とか言うなら侮辱だが…」渡辺直美への不適切演出に私見エンタメ
- 
        五輪開会式総合統括の佐々木宏氏、渡辺直美に謝罪&辞意表明!エンタメ
- 
        磯村勇斗、ドラマと映画で4本同時撮影の日々...人気者ゆえの葛藤を『情熱大陸』で明かすエンタメ
- 
        広瀬すず、理想の男性は「走り方がかっこいい人」「穏やかで面白い毒舌の人」エンタメ
- 
        神部美咲、ショップ店員時代を回顧!「アパレルの仕事は久しぶりで嬉しい!」エンタメ
- 
        山下智久、「ブルガリ」アンバサダー就任エンタメ

