プレイしたらスゴかった!PS5対応アクションRPG『Horizon Forbidden West』が感動の連続!
      IT・デジタル
      その他
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  「NOHGA HOTEL 秋葉原」のゲーミングルームに泊まってみた! 
- 
  ガジェット女子・はる缶のデスク環境を紹介!ちょっとマニアックなこだわりも 
      
    PR
    
   
      今回はSony Interactive Entertainmentから2月18日に発売された『Horizon Forbidden West』をプレイしてみました!
このゲームは人類文明が崩壊してから1000年後の世界が舞台。広大なオープンワールドで繰り広げられるアクションRPGです。「Horizon」の世界には様々な大きさや形をした機械獣が存在し、それらを狩りながらストーリーを進めていきます。
ゲームに出てくる機械獣はもちろん、主人公が使用する装備もガジェット感のある魅力的なものとなっています。ガジェット好きな女子の一人として、『Horizon Forbidden West』の中の「ガジェット」にもフォーカスしてプレイしました!
今回PS5でプレイしたのですが、実はPS5を体験するのがはじめてでした。コントローラーのハプティックフィードバックやアダプティブトリガーをはじめ、3Dオーディオにも対応しており、PS5の特性を最大限に活かして遊べるゲームになっています。PS5ならではの機能についても触れながらプレイしているので注目してください!
(c)2022 Sony Interactive Entertainment Europe. Developed by Guerrilla. Horizon Forbidden West is a registered trademark or trademark of Sony Interactive Entertainment LLC.
※『Horizon Forbidden West』公式ページ
※PlayStation® 注目タイトル 特集サイトはこちら
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
        「NOHGA HOTEL 秋葉原」のゲーミングルームに泊まってみた!IT・デジタル
- 
        ガジェット女子・はる缶のデスク環境を紹介!ちょっとマニアックなこだわりもIT・デジタル
- 
        史上最軽量!テンション上がるポップなマウスには技術が詰まってるIT・デジタル
- 
        【Amazonタイムセール】絶対欲しいお得なタイムセール商品!勝手にランキング紹介してみたIT・デジタル
- 
        コロナ禍で苦戦する業界をITでサポート~「国際ホテル・レストランショー」IT・デジタル
- 
        キャンピングカーで仕事がしたい!『ジャパンキャンピングカーショー2022』に行ってみた!IT・デジタル
- 
        2台のパソコンでキーボード&マウスを共有!テレワークには切替器が便利IT・デジタル
- 
        【レビュー】「GoPro HERO10」の手ブレ補正と暗所撮影性能を徹底チェックIT・デジタル

 
          