黒柳徹子、42年間映画化を断って来た『窓ぎわのトットちゃん』今回OKした理由は?
      エンタメ
      その他
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
peco、亡きryuchellさんにメッセージ「安心して見ててね」
 - 
【インタビュー】初舞台に挑戦中の福山絢水「恋愛は面白くて頼れる人が好き…」
 
      黒柳徹子が、3日放送の『日曜日の初耳学』(TBS系)で、『窓ぎわのトットちゃん』(講談社)のアニメ映画化について語った。
1981年に出版され、800万部の大ベストセラーとなった『窓ぎわのトットちゃん』。徹子は「本が出た時、黒澤明監督以外、ほとんどの監督から映画にしたいという話があった」としながら、「ヤマ場のある話でもないから、読んだ方が自分の中で作るイメージのほうがいいと思うので、42年間全部お断りしていた」と、映像化を拒んできたと説明。
だが今回、初のアニメ映画化が実現した経緯について説明がなされた。映画スタッフが彼女から正式なOKをもらう前からアニメ制作に取り掛かり、徹子を説得。その熱意にほだされた彼女は初の映画化を了承したと明かされていた。
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
      
        peco、亡きryuchellさんにメッセージ「安心して見ててね」
エンタメ - 
      
        【インタビュー】初舞台に挑戦中の福山絢水「恋愛は面白くて頼れる人が好き…」
エンタメ - 
      
        『ワイドナショー』で話題となった「AI 淳」が生配信で登場!
エンタメ - 
      
        日向坂46・齊藤京子、『泥濘の食卓』衝撃のキスシーンにファン悶絶
エンタメ - 
      
        神部美咲、カレンダーからランジェリー姿のオフショット公開
エンタメ - 
      
        ロンブー淳、ビル・ゲイツ本人から慈善事業を直々にオファーされた過去
エンタメ - 
      
        斎藤ちはるアナのディズニークリスマスコーデにかわいいの声多数
エンタメ - 
      
        元乃木坂46・秋元真夏、キャプテン打診は突然だった?!「突然ご飯会に呼ばれて......」
エンタメ 

          