幾田りら&あの、主演映画『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』への想いを語る
      エンタメ
      その他
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  幾田りら×ano、今夜『Mステ』出演!映画主題歌2曲をTV初披露 
- 
  幾田りら、「THE FIRST TAKE」に登場!『今日、好き』主題歌「スパークル」披露 
 
      『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』は浅野いにお原作の漫画。2014年に「週刊ビッグコミックスピリッツ」に連載され、2022年に完結した。
3月22日、『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』の映画前章が公開。これを記念して、「Anime Japan」のテレビ東京ブースに主演声優の幾田りらとあのが登場。作品への想いや、制作の裏側をトークした。
あのは作品について「破滅へ向かっていくのに、僕たちが演じたキャラクターは平穏な日常をひょうひょうと過ごしている感じが怖い。僕たちの生活でも急に常識が変わって、僕たちがそれに合わせていくのが当たり前になっているから、アニメなのにリアルで怖さがあって大好きです」と語った。
幾多は作品の主役を演じることが決まった際の心境を質問されると「ファンの方が多い作品で、みんなが待ち望んでいた映像化ですし、たくさんの方の時間と労力で出来上がっている作品なので、みんなの思う門出にピッタリハマっていかなきゃって責任感もありつつ、物語にワクワクが詰まっているので、そこに自分のワクワクも乗せながらできたらいいなと思いました」と思いを明かした。
一方オーディションを受けたというあのは「3日前とかに急に『オーディションに行け』って事務所の人に言われて、何も準備をせずにおんたんの声をやってみて、受かると思ってなかったんですけど受からせてもらって、初めて声優やるのに主演かってことで、グッと気を引き締めてやらなきゃなと思いました。嬉しかったです」と話していた。
『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』は現在前章が公開中。後章は5月24日からロードショー予定。
《櫻井哲夫》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
        幾田りら×ano、今夜『Mステ』出演!映画主題歌2曲をTV初披露エンタメ
- 
        幾田りら、「THE FIRST TAKE」に登場!『今日、好き』主題歌「スパークル」披露エンタメ
- 
        幾田りら、新曲「JUMP」がフジ『FIFAワールドカップ』テーマソングにエンタメ
- 
        細田守最新作『竜とそばかすの姫』キャスト発表!YOASOBI・幾田りらや成田凌もエンタメ
- 
        緊急企画!あのちゃんが『ツマミ』MC!その回し力に千鳥・大悟が嫉妬エンタメ
- 
        染谷有香、“あのアニメキャラ”を演じきった2024年カレンダーから未公開カット!エンタメ
- 
        あのちゃん、サイン求めてくるファンを首締めて撃退 スタジオ騒然エンタメ
- 
        【NHK紅白】あのちゃん、紅白リハで“今年を表す漢字”を発表し、報道陣困惑!「昔から執着がある」エンタメ

 
           
           
           
           
           
          