俳優チェ・ジョンヒョプが出演予定だった映画の初撮影を前に、制作会社と契約解除の通告を交わし対立が表面化するなか、所属事務所側が立場を示した。
8月13日、チェ・ジョンヒョプの所属事務所BLITZWAYエンターテインメントは、本サイトの提携メディア『OSEN』に対し、「映画『コブギ』(原題)は契約書上、詳細な撮影期間が明記されており、チェ・ジョンヒョプはその期間内に撮影を終えてドラマ撮影に入る予定だった。しかし制作会社の事情で撮影時期が過ぎ、日程変更に関する俳優・ドラマ制作会社・編成チャンネル間での事前協議や同意手続きもなかった」との立場を明らかにした。
続けて「そのため当社はドラマ撮影終了後に映画撮影を行う案を提案したが、合意に至らず、やむを得ず契約解除の内容証明を送付した。依然として円満な協議を優先的に望んでいるが、調整が行われない場合は契約書と関連法令に基づき法的手続きを進める」と述べた。
同日、あるメディアの報道によると、チェ・ジョンヒョプは今年4月に制作会社ポップコーンフィルムと映画『コブギ』の出演契約を締結したが、当初5月に予定されていた撮影が制作会社の事情で延期された。

その後、最近になって台本読み合わせを経て、8月16日に初撮影を控えた段階で、チェ・ジョンヒョプ側は内容証明で契約解除を通告したという。
これについてチェ・ジョンヒョプ側は「明記された撮影予定期間がすべて経過しても撮影が開始されず、契約履行が不可能だ」とし、制作会社の債務不履行を主張した。
一方、制作会社ポップコーンフィルムは「撮影期間(5~7月)はあくまで詳細日程の計画であり、やむを得ない事情がある場合は協議のうえで変更できると明記されている」と反論。さらに「撮影前の台本練習やリハーサルなど準備過程にチェ・ジョンヒョプが誠実に参加しており、これは日程変更に同意したことと同じだ」と主張した。
またポップコーンフィルムは、8月に入ってからチェ・ジョンヒョプ側がアクション練習や衣装フィッティングなどに応じず、初撮影が不可能になったと明かし、「円満解決されない場合は損害賠償請求など法的措置を取る」との立場も示している。
(記事提供=OSEN)
◇チェ・ジョンヒョプ プロフィール
1993年5月19日生まれ。モデル出身の俳優。南アフリカ留学当時、知人の紹介でモデル活動を開始。韓国に帰国後、2016年からウェブドラマで活動し、2019年のテレビドラマデビュー作である『ストーブリーグ』で本格的に名前を知らせた。ドラマ『わかっていても』で注目を集め、『魔女食堂にいらっしゃい』や『無人島のディーバ』を通じて人気俳優に。2024年の日本ドラマ『Eye Love You』で二階堂ふみと主演を務め、“ヒョプ様”の愛称で呼ばれるほど知名度を上げた。
■【写真】チェ・ジョンヒョプの“不意打ちSHOT”に「超ハンサム」