韓国の観光客誘致に新たな“切り札”だ。チアガールの絶大な人気によって、台湾方面から観光客が続々と訪韓している。
韓国観光公社は8月19日、「台湾で最高の人気を誇るチアガール、イ・ダヘとともに楽しむ全羅北道(チョルラブクト)旅行商品が完売し、観光客約150人を誘致した」と発表した。
今回の商品は、台湾で韓国旅行商品の販売1位を誇る旅行会社Cola Tourが企画したもので、参加者はイ・ダヘとともに、同月18日に全州(チョンジュ)ビビンバ作りや韓服体験、全州韓屋村散策、宝探しミッションなど多彩なプログラムを楽しんだ。
また、完州(ワンジュ)の大勝韓紙(テスン・ハンジ)村ではファンミーティングも行われ、野球応援の動作を学んだり、韓国の伝統的な遊びを体験したりする時間が設けられた。
今回の興行は一度きりのイベントにとどまらない。今年5月からイ・ダヘと同僚チアのイ・アヨンが中心となり、台湾向けの訪韓旅行商品の販売を始めたところ、7月初旬の時点ですでに1200人以上が予約を完了した。韓国観光公社は、今年末までに2000人を超える台湾人観光客を誘致できると見込んでいる。

イ・ダヘは全羅北道出身の26歳で、2019年に韓国プロ野球チーム「KIAタイガース」のチアガールとしてデビュー。韓国国内の複数スポーツチームでチアを務め、明るいエネルギーとステージを掌握する存在感で注目を集めた。
その人気ぶりから2023年より台湾に進出し、現在は台湾プロ野球の味全ドラゴンズでチアを務めている。台湾現地では歌手やユーチューバーとしても支持を集めており、“韓流スター”として確固たる地位を築いている。全羅北道は今回、イ・ダヘを新たに「全羅北道観光名誉広報大使」に任命した。
韓国観光公社台北支社のホ・スヨン支社長は、「今回の旅行商品をきっかけに、台湾の訪韓市場で韓国国内の地方観光の魅力を強く印象づけることができた。今後も地域ごとの特色あるコンテンツと結びつけた多様な旅行商品を展開していきたい」と語った。
◇イ・ダヘ プロフィール
1999年8月4日生まれ。韓国・全羅北道出身。身長164cm。2019年からチアガールとしての活動を始めた。現在は台湾プロ野球の味全ドラゴンズでチアを務めるほか、韓国プロサッカーKリーグ1の全北現代モータースでリポーターを務めている。2023年には楽天モンキーズのチアを務めて日本でも注目を集めた。