「他文化をあまりに軽々しく消費している」“くねくねダンス”を公開し炎上 韓国ドラマ側が放送前から謝罪 | RBB TODAY

「他文化をあまりに軽々しく消費している」“くねくねダンス”を公開し炎上 韓国ドラマ側が放送前から謝罪

エンタメ 韓国・芸能
注目記事
「他文化をあまりに軽々しく消費している」“くねくねダンス”を公開し炎上 韓国ドラマ側が放送前から謝罪
「他文化をあまりに軽々しく消費している」“くねくねダンス”を公開し炎上 韓国ドラマ側が放送前から謝罪 全 1 枚
/
拡大写真

放送前の韓国の新ドラマが中東文化を揶揄したとの批判に包まれ、謝罪した。

【画像】「国に帰れ」“韓国式挨拶”しなかったアイドルに批判殺到

8月21日、韓国MBCの新ドラマ『月まで行こう』(原題)側は、「最近公開されたドラマ『月まで行こう』のティーザーは、本ドラマのストーリーが製菓会社を背景にしている点に着目し、1980~90年代の有名アイスクリーム広告をパロディして制作した」とし、「その過程で他文化圏に対する配慮が不足していた部分があった。現在、当該映像はすべて削除した」と明らかにした。

続けて「今後はこうした部分に一層細心かつ慎重を期し、不快感が生じないよう注意を払う」と頭を下げた。

9月19日に初放送される『月まで行こう』は、給料だけでは生き残れない“土スプーン”(裕福ではない家庭に生まれた人を指す韓国の俗語)の女性3人が、仮想通貨投資に飛び込み、繰り広げられる生存記を描く作品だ。女優イ・ソンビン、ラ・ミラン、チョ・アラムが出演する。

騒動は、8月20日に『月まで行こう』の最初のティーザー映像が公開されて始まった。

問題となったティーザー映像
(画像=MBC)問題となったティーザー映像

そのティーザー映像では、イ・ソンビン、ラ・ミラン、チョ・アラムがアラビア風の衣装を着てコミカルな音楽に合わせ、くねくねとしたダンスを披露した。キム・ヨンデもターバンを巻いてダンスの列に加わり、注目を集めた。4人のユーモラスな表情や身振りも目を引いた。

問題となったティーザー映像
(画像=MBC)

これは、1980~90年代に人気を博したアイスクリーム「スクリューバー」の広告をパロディしたものだ。韓国の視聴者には懐かしいCMソングとして馴染み深いものだが、海外視聴者からは批判が出た。

海外ネットユーザーの間で「中東文化をあまりにも軽々しく消費しているのではないか」「人種差別ではないか」といった反応が広がり、また韓国内からも「他文化への敬意が欠けていた」との指摘があった。

こうした批判を受け、MBCは迅速に映像を削除し謝罪するにいたった。

放送開始を前に思わぬ波紋を呼んだ『月まで行こう』。はたしてドラマ本編で挽回できるのか注目される。

【画像】ワイヤーで足を縛り転倒させて落馬シーンを撮影、馬は死亡…韓国ドラマに非難殺到

「これダンス?“性行為”じゃん」韓国女性ダンサーが炎上した無礼なセクハラ発言

佐藤健は叩かれ、あの韓国俳優は“退場” 急接近する日韓エンタメ業界に「成長痛」

《スポーツソウル日本版》

【注目記事】
【注目の記事】[PR]

この記事の写真

/