韓国で上映開始の劇場版『鬼滅の刃』、現地限定グッズ&フード販売!「ヒノカミ神楽ポップコーン」など | RBB TODAY

韓国で上映開始の劇場版『鬼滅の刃』、現地限定グッズ&フード販売!「ヒノカミ神楽ポップコーン」など

エンタメ 韓国・芸能
注目記事
韓国で上映開始の劇場版『鬼滅の刃』、現地限定グッズ&フード販売!「ヒノカミ神楽ポップコーン」など
韓国で上映開始の劇場版『鬼滅の刃』、現地限定グッズ&フード販売!「ヒノカミ神楽ポップコーン」など 全 1 枚
/
拡大写真

韓国で映画『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』のコラボメニューやグッズが販売される。

韓国の大手映画館チェーンCGVは8月22日、『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』の公開を記念したコラボメニューとグッズの販売を発表した。

コラボメニューとしては、主人公・竈門炭治郎の技「ヒノカミ神楽」をモチーフに、赤い炎をポップコーンの粒で表現した「ヒノカミ神楽ポップコーン」が販売される。

グッズとしては、登場キャラクター12人による「キャラクターメタルキーリング」、炭治郎一行の姿を写した「リユーザブルカップ&ミニアクリルキーリング」、そして「キャラクター折り畳み扇子」などがある。

コラボメニューやグッズは、全国108カ所のCGVで購入することができる。本コラボに関する詳細は、CGVモバイルアプリのイベントページを通じて確認できる。

CJ CGVのF&B事業チーム長を務めるキム・スギョン氏は、「本コラボは映画の名場面や人気キャラクターを実際の商品やメニューで再現し、ファンに劇場ならではの特別な体験を提供することを目的とした。グッズやメニューを通じて作品の感動と余韻を楽しんでもらいたい」と伝えている。

鬼滅の刃
(画像提供=CGV)

『劇場版「鬼滅の刃」』シリーズは、2016年に連載を開始した吾峠呼世晴の漫画『鬼滅の刃』を原作とする。原作は累計発行部数が2億2000万部を突破し(2025年7月17日時点)、世界的な人気を獲得した。2019年にTVアニメが放送開始され、爆発的なブームを巻き起こした。

2020年には『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が公開。韓国でも累計観客動員数218万人を突破し、日本TVシリーズ劇場版として歴代ボックスオフィス1位に輝いた。

『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』は、韓国で本日(8月22日)より公開がスタートしている。

【比較画像】『鬼滅』炭治郎の耳飾り、韓国でデザイン修正…なぜ?

【画像】『鬼滅の刃』“パクり疑惑”の韓国ゲーム

【写真】『鬼滅』のキャラに!AV女優にデビュー勧められた元アイドルがコスプレ

《スポーツソウル日本版》

【注目記事】
【注目の記事】[PR]

この記事の写真

/