ジェジュン、マッコリ副業で大儲け!?爆発的な人気で緊急生産へ、業界関係者も驚愕 | RBB TODAY

ジェジュン、マッコリ副業で大儲け!?爆発的な人気で緊急生産へ、業界関係者も驚愕

エンタメ 韓国・芸能
注目記事
ジェジュン、マッコリ副業で大儲け!?爆発的な人気で緊急生産へ、業界関係者も驚愕
ジェジュン、マッコリ副業で大儲け!?爆発的な人気で緊急生産へ、業界関係者も驚愕 全 1 枚
/
拡大写真

歌手ジェジュンが伝統酒ブランド「アックジョンマッコリ」とともにローンチしたマッコリが熱い人気を博している。

去る4月、ジェジュンが披露した伝統酒ブランド「アックジョンマッコリ」の製品が、最近緊急生産に入るほど爆発的な注文量の急増を記録し、伝統酒業界に新しい風を吹かせている。

これに関連し、業界関係者は「伝統酒が注文急増により緊急生産に入ることは珍しい」として、「アックジョンマッコリは単純なお酒を越えて、韓国の食と文化を繋げる新しいアイコンに成長する可能性を証明した」と評価した。

「アックジョンマッコリ」は、これまでJTBC『冷蔵庫をよろしく』、YouTubeチャンネル「ヨンタロット」「ジェチング」「チョ・ヒョナの木曜日の夜」など、さまざまな番組とコンテンツを通じて、着実に露出され、ブランドの認知度を上げてきた。

このような持続的な露出の効果に加え、最近ジェジュンがYouTubeチャンネル「ハイフィクション」で製品を紹介するコンテンツまで話題になり、市場で爆発的な反応を起こしたのだ。

ジェジュン
(写真=iNKODE)ジェジュン

実際に、海外のSNSなどではすでに「K-POPスターが楽しむマッコリ」というキーワードとともに話題になっているだけに、今回の現象は単なる需要増加を越え、マッコリが若い世代と海外市場でも十分に競争力を持つことができることを示していると解釈される。

ジェジュンは韓国文化をより広く、幅広く知らせるために、普段から関心のあった伝統酒ブランドのローンチに乗り出し、単なる広告モデルではなく、製品のプロデュースから広報にまで参加するなど、積極的に今回のプロジェクトに取り組んでいる。

なお、ジェジュンは最近、中国・成都でのファンミーティングを成功裏に終えるなど、本業である歌手としての活動も忙しく続け、世界中のファンと顔を合わせている。

◇ジェジュン プロフィール

1986年1月26日生まれ。歌手を夢見て2001年に単身でソウルにわたり、同年9月に開催されたSMエンターテインメントによるオーディション「第2回SMベスト選抜大会」でスタイルトップ部門1位を獲得。新聞配達や工事現場といった複数のアルバイトで生計を立てながら練習生としてレッスンに通った。2003年から2010年までを東方神起のメンバーとして過ごし、以降はJYJとして活動。2017年以降はソロ歌手として日韓で多方面に活動しており、L’Arc~en~CielのHYDEや城田優、Mattなど、日本の著名人とも親交が深い。2023年に芸能事務所iNKODEエンターテインメントを設立し、2024年10月にデビューした7人組ガールズグループSAY MY NAMEのプロデュースを務めている。

【写真】ジェジュン、宮殿のような豪華な母校へ

【写真】ジェジュン、パンダのぬいぐるみを抱っこ「手馴れてる」

【写真】ジェジュンの“美麗横顔”にファン騒然

《スポーツソウル日本版》

【注目記事】
【注目の記事】[PR]

この記事の写真

/