日本人メンバーも!SM練習生「SMTR25」、SEVENTEENのバラエティ番組制作スタッフと新リアリティ番組始動へ | RBB TODAY

日本人メンバーも!SM練習生「SMTR25」、SEVENTEENのバラエティ番組制作スタッフと新リアリティ番組始動へ

エンタメ 韓国・芸能
注目記事
日本人メンバーも!SM練習生「SMTR25」、SEVENTEENのバラエティ番組制作スタッフと新リアリティ番組始動へ
日本人メンバーも!SM練習生「SMTR25」、SEVENTEENのバラエティ番組制作スタッフと新リアリティ番組始動へ 全 1 枚
/
拡大写真

SMエンターテインメント(以下、SM)と制作会社egg is comingが、SMの男性練習生チーム「SMTR25」の初単独リアリティ番組を通じて特別なコラボレーションを展開する。

SMがegg is comingと手を組んで披露するタイムスリップ型成長バラエティ『応答せよハイスクール』(原題)には、SMTR25の一部練習生をはじめ未公開練習生まで、合計15人(ニコラス、カッショウ、ジャスティン、ヒョンジュン、ウリン、ハンビ、ソンハ、カチン、サダハル、タタ、ダニエル、ハルタ、ハミン、チャーリー、ジェウォン)が出演。

彼らはデビューの答えを探すために学校へ入学し、90年代・00年代・10年代のコンセプトを持つクラスに配属され、その時代ならではの感性と文化を授業や生活を通して体験し、未来の夢が応答するその日を目指して駆け抜ける姿を描く。

番組ロゴ
(画像=SMエンターテインメント)

特にSMTR25は、今年1月ソウルで開催されたコンサート「SMTOWN LIVE 2025」で、SM創立30周年を記念するステージを通じてベールを脱いだSM所属の多国籍男性練習生チームだ。その後も「SMTOWN LIVE」のメキシコシティ、LA、ロンドン、東京公演に登場し、SBSの特集番組『K-POP THE BEGINNING:SMTOWN 30』ではK-POPの未来を担う次世代アーティストとして紹介され、大きな話題を呼んだ。今回の番組もグローバルファンから熱い反応を得ることが期待されている。

Kカルチャーの歴史的な時代を旅する本作には、SEVENTEENのバラエティ番組『NANA bnb with SEVENTEEN』『NANA TOUR with SEVENTEEN』などを手がけた中心スタッフであるシン・ヒョジョンPD、キム・デジュ脚本家が参加し、完成度を高めた。

なお、『応答せよハイスクール』は2026年上半期にグローバルプラットフォームを通じて放送される予定だ。

(記事提供=OSEN)

【写真多数】「SMTOWN 2025 in TOKYO」豪華アーティスト集結

【注目】SMTR25、韓国音楽授賞式に出演へ!

【写真】RIIZE・ウォンビン、“極限の肉体美”

《スポーツソウル日本版》

【注目記事】
【注目の記事】[PR]

この記事の写真

/