矢沢永吉、ソロデビューした“70年代”の貴重なライブ映像も!NHK『矢沢永吉ディープ・ナイト!』2週連続放送決定 | RBB TODAY

矢沢永吉、ソロデビューした“70年代”の貴重なライブ映像も!NHK『矢沢永吉ディープ・ナイト!』2週連続放送決定

エンタメ その他
注目記事
『The Covers 矢沢永吉ディープ・ナイト!』(C)NHK
『The Covers 矢沢永吉ディープ・ナイト!』(C)NHK 全 3 枚
拡大写真


 10月5日と12日午後10時50分から音楽番組『The Covers』(NHK総合)では、BSで2週連続のスペシャル番組『矢沢永吉ディープ・ナイト!』が放送される。

 1975年にソロデビューし、9月でデビュー50周年、そして76歳を迎えたYAZAWAの名曲とその時代を深掘りする内容だ。8月に総合テレビで放送された特集の拡大版として、未公開のパフォーマンスやトーク、名作カバー、本人の秘蔵映像を交えて豪華に構成される。

 ゲストには、YAZAWAをリスペクトするクレイジーケンバンド、Rei、鞘師里保を迎える。MCのリリー・フランキーとゲストが愛する「矢沢作品」のライブ映像や、関連映像のカバー選も放送される。

『The Covers 矢沢永吉ディープ・ナイト!』(C)NHK

 第1夜では、矢沢永吉がソロデビューした70年代初期の名作とその時代にスポットを当てる。デビュー当時から矢沢を愛してやまないMCリリー・フランキーと、クレイジーケンバンド横山剣が「矢沢・珠玉の70年代作品」を熱弁する。貴重なライブ映像と共に、初期から一貫した矢沢メロディーの魅力を深掘りする。総合版では語りきれなかった、矢沢サウンドのディープな魅力をたっぷり届ける。ソロデビュー初期に生み出された「矢沢永吉・名曲カバーセレクション」、そして矢沢がソロデビューした70年代・日本のロック創世記に生まれたバンドの名曲カバーセレクションも放送される。

『The Covers 矢沢永吉ディープ・ナイト!』(C)NHK

 世良公則&ツイスト、ゴダイゴ、シーナ&ロケッツ、サディスティック・ミカ・バンドなど、多くのロックバンドが生まれた中で、矢沢永吉独自の音楽的魅力とはどんなところにあるのか、その魅力を紐解く。さらに、矢沢永吉をはじめ多種多様な音楽に影響を受けたクレイジーケンバンドの最新作『LOVE』も紹介される。

 第2夜は、矢沢の真骨頂がつまった「ロックバラードの名曲」を中心に届ける。ソロデビュー曲『アイ・ラヴ・ユー,OK』をはじめ、『時間よ止まれ』、『YES MY LOVE』から最新曲『真実』まで、多くのロックバラードを生み続ける矢沢。心に沁みる旋律と、唯一無二の歌声で奏でる、矢沢流バラードの魅力に迫る。

 リリー&横山剣オススメの「矢沢永吉・名バラード」や、カバーズで披露された「矢沢永吉・バラードカバー選」も、たっぷりと贈る。さらに、矢沢がソロデビューした70年代から80年代にかけて、RCサクセション、ユーミン、安全地帯など、時代を魅了したロックバラードの名曲カバーも放送される。


「I believe」通常盤
¥4,000
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
矢沢永吉:EIKICHI YAZAWA 40th ANNIVERSARY LIVE 「BLUE SKY」
¥3,000
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

《アルファ村上》

特集

【注目記事】

Amazon売れ筋ランキング

【注目の記事】[PR]

この記事の写真

/

関連ニュース