ENHYPEN・ソンフン、Vaundyの『踊り子』カバーを公開!企画等にも参加した渾身の作品 | RBB TODAY

ENHYPEN・ソンフン、Vaundyの『踊り子』カバーを公開!企画等にも参加した渾身の作品

エンタメ 韓国・芸能
注目記事
ENHYPEN・ソンフン、Vaundyの『踊り子』カバーを公開!企画等にも参加した渾身の作品
ENHYPEN・ソンフン、Vaundyの『踊り子』カバーを公開!企画等にも参加した渾身の作品 全 1 枚
/
拡大写真

ボーイズグループENHYPENのメンバー、ソンフンがユニークな歌声で新たな魅力を披露した。

去る9月27日、所属事務所BELIFT LABは、ENHYPENのグループ公式YouTubeチャンネルにソンフンの『踊り子』カバー動画を公開した。

『踊り子』は、日本の有名シンガーソングライターVaundyが2021年にリリースした楽曲で、日本レコード協会からストリーミング部門「トリプルプラチナ」(累積再生回数3億回以上)認定を受けるほどリスナーに愛され続けている。

普段、淡泊なボーカルが特徴のソンフンは、今回のカバーで穏やかでありながらも幻想的な歌い方を披露し、さらに広がった音楽の幅を見せた。彼は、原曲に込められた叙情的な雰囲気を活かしながらも、リズムに合わせて単語1つ1つに力を入れるなど、自分ならではの個性で曲を完成させた。

洗練されたな映像美も目を引く。ソンフンは、楽曲の感情を際立たせるために、自ら動画の企画から細かいトーンや動作まで、積極的に参加した。

ソンフン
(写真=BELIFT LAB)ソンフン

彼は、夜(現実)と昼(真昼の夢)という明確な対比を活かしたストーリーを設定し、これを一目で見られるパラレル編集をはじめとするカメラの動きを提案した。

さらに、ありのままの雰囲気を活かす動画の質感や色味、撮影場所の選定など、全般的な演出に力を入れた。それだけでなく、彼は小道具として私物であるフィルムカメラを持ってきて、動画にビンテージな感性を加えるなど、本心を込めた。

ソンフンは、BELIFT LABを通じて、「普段から楽しく聴いている楽曲だが、自分の声とも合いそうなので、カバー曲として選んだ。ENGENE(ENHYPENのファンネーム)の皆さんも楽しく聴いてほしい」として、「特に、動画のストーリーに盛り込まれた夜と昼の感情変化に注目しながら鑑賞すると、さらに没入できるだろう」と述べた。

なお、ソンフンが所属するENHYPENは、ワールドツアー「ENHYPEN WORLD TOUR ‘WALK THE LINE’」を開催中だ。来る10月3~5日、シンガポール・インドア・スタジアムで公演を行った後、10月24~26日にソウル・KSPO DOMEにてアンコール公演としてワールドツアーのフィナーレを飾る予定だ。

◇SUNGHOON(ソンフン) プロフィール

2002年12月8日生まれ。本名パク・ソンフン。CJ ENMとBig Hitエンターテインメントが設立した合併法人BELIFT LABによるオーディションプログラム『I-LAND』に出演し、2020年11月にENHYPENのメンバーとしてデビューした。同番組出演以前はBig Hitエンターテインメントに練習生として所属しており、フィギュアスケート選手出身という異色な経歴を持つ。選手として活動した当時から端正なビジュアルに定評があっただけでなく、『I-LAND』放送当時は「スポーツの経験からなのか、毎日着実に成長している」と地道な努力が称賛されることもあった。

【写真】ソンフン、"恋人感"満載の佇まいに「ずるいよ」

【写真】「腕の筋肉が…」ソンフン、"爆イケオーラ"全開でワイルドに

【写真】ソンフン、色気漂うタンクトップ姿

《スポーツソウル日本版》

【注目記事】
【注目の記事】[PR]

この記事の写真

/