&TEAM、16万人動員の初アジアツアー完走!さいたまスーパーアリーナで感動のフィナーレ | RBB TODAY

&TEAM、16万人動員の初アジアツアー完走!さいたまスーパーアリーナで感動のフィナーレ

エンタメ 韓国・芸能
注目記事
&TEAM、16万人動員の初アジアツアー完走!さいたまスーパーアリーナで感動のフィナーレ
&TEAM、16万人動員の初アジアツアー完走!さいたまスーパーアリーナで感動のフィナーレ 全 1 枚
/
拡大写真

日本発のグローバルグループ&TEAMが、10月25日・26日に自身初のアジアツアーのアンコール公演「2025 &TEAM CONCERT TOUR 'AWAKEN THE BLOODLINE' ENCORE in JAPAN」を、満員のさいたまスーパーアリーナ(スタジアムモード)で開催した。

これにより、今年5月からアジア各地域を巡ってきた同ツアーは、アンコール公演を含め計10都市で約16万人を動員し、成功裏に終了した。

&TEAMは、満員となった自身最大規模の会場で、オオカミの目を模した巨大な舞台装置からLUNÉの声援に応えて登場。7月度ゴールドディスク認定で自身初のミリオンを記録した3rd SINGLE『Go in Blind(月狼)』を披露すると、会場のボルテージは一気に上昇した。

黒いマントをまとった多数のダンサーとともに広いステージを駆け回り、壮大なスケールで魅せたアンコール公演ならではのパフォーマンスに、会場は冒頭から大きな盛り上がりを見せた。

&TEAM
(写真提供=YXLABELS)&TEAM

また、OneRepublicのフロントマンであるRyan Tedderがプロデュースに参加した爽やかなポップナンバー『Dropkick』では、飛んでくるナイトボールをMAKIがキャッチ。25日の公演では「うまくいきました!会場が広くなった分、キャッチした時余計気持ちよかったです」とコメントしたMAKIだったが、26日の公演ではアジアツアー開幕以来初めて失敗。会場とメンバーからリベンジの機会を与えられたものの、見守る観客のプレッシャーで再び失敗し、3度目の挑戦で無事キャッチを成功させると、会場から大きな笑いと拍手が沸き起こった。

今回のアンコール公演では、自身最大規模の会場を活かした特別な演出が多数披露された。『Magic Hour』では、Kが「みなさんのもとへ行きたいと思います!」と言うと、本ツアーで初となるトロッコに乗って会場内を周回。メンバーたちがLUNÉの近くへ向かうと、割れんばかりの歓声が響き渡った。

EJ、FUMA、K
(写真提供=YXLABELS)上からEJ、FUMA、K

トロッコでステージ後方のサブステージへ移動し『バズ恋(BUZZ LOVE)』を披露した後は、『チンチャおかしい』で会場のLUNÉと一緒に踊るインタラクティブな演出も加え、ファンとの一体感を楽しんだ。等身大のラブバラード『Blind Love』では、昇降する舞台装置が生み出す幻想的な雰囲気の中、LUNÉへの想いを込めてしっとりと歌い上げた。

黒いシックなセットアップ衣装で登場した『Deer Hunter』では、YUMAが弓を射る演出をアンコール公演オリジナルバージョンとしてリフトを加えた振付で披露し、会場は大歓声に包まれた。『Big好き(suki)』では、ブラックスーツとハットにステッキを組み合わせたアンコール限定バージョンで披露。TikTokでダンスチャレンジが話題の『Run Wild』ではEDM ver.を初披露し、会場中が一体となって「L.I.V.E. free! Run Run wild!」と掛け声を上げながら盛り上がった。

NICHOLAS、YUMA、JO
(写真提供=YXLABELS)上からNICHOLAS、YUMA、JO

続いて人気曲『FIREWORK』では、LUNÉの掛け声が響き渡る中、花火のようにエネルギッシュなパフォーマンスを披露し、本編を締めくくった。

その後も鳴り止まないLUNÉのアンコールに応えて、メンバーが再びトロッコで登場。『オオカミ系男子』『Melody』を続けて披露した。最後のコメントでは、リーダーEJが「ここまで来れたのはたくさんのLUNÉのおかげ。そんなLUNÉの皆さんが送ってくださる応援にそして愛に恩返しできるように、もっといろんな景色をお見せできるようにもっと頑張ります!」と語ると、会場から大きな歓声が上がった。

サブリーダーのFUMAは、「LUNÉからたくさんからいただいた応援に支えられて、日本から出発した&TEAMが世界に羽ばたこうとしています。いま、僕たちは一つひとつのことに全力で挑戦しようとしてます。そんな姿をみてLUNÉの皆さんが少しでも勇気づけられたら嬉しいですし、まだ見たことのない景色を一緒にみにいきたいと思っています。いってきます!愛してます」と、2日後に控える韓国デビューへの飛躍をLUNÉと約束した。

HARUA、TAKI、MAKI
(写真提供=YXLABELS)上からHARUA、TAKI、MAKI

メンバーがLUNÉへ綴った感謝と約束の想いを込めた『三日月の願い』『雪明かり(Yukiakari)』を歌い終えると、止まぬアンコールの声に応えて再登場。LUNÉとの時間を名残惜しむようにダブルアンコールを披露し、熱気あふれる中でアンコール公演の幕を閉じた。

本公演では、日本各地をはじめアジア各地域の映画館計84カ所で、&TEAMとして初となるライブビューイングを開催。さらにWeverseを通じた配信では、40以上の国と地域から視聴され、グローバルからも熱い視線を集めながら成功裏に終了した。

&TEAM
(写真提供=YXLABELS)

&TEAMは“Japan to Global”を掲げる次なるステップとして、10月28日に&TEAM KR 1st Mini Album『Back to Life』をリリースし、韓国デビューを果たす予定だ。

『Back to Life』は、&TEAMのアイデンティティであるオオカミの本能的で挑戦的な精神を表現した最新作。挫折や試練に直面しても、本能のまま未来へと前進し続ける少年たちの成長を描いた作品で、幅広い音楽性に挑戦した意欲作となっている。

本日(27日)、タイトル曲『Back to Life』のOfficial MV Teaser、18時にはOfficial MVが公開され、さらに10月28日には韓国・ソウルで&TEAM Debut SHOWCASE『Back to Life』ファンショーケースが開催される。同公演は、Weverse LIVE、HYBE LABELS YouTubeチャンネル、&TEAM公式TikTokアカウントで配信される予定だ。

グローバルへの旅路への強い決意を胸に、彼らがどんな飛躍を見せるのか期待が高まる。

◇&TEAMとは?

2022年12月7日にデビューしたHYBE傘下の日本法人・YX LABELS所属のグローバルグループ。オーディション番組『&AUDITION – The Howling -』から誕生。メンバーは、韓国出身のEJ、日本出身のFUMA、K、YUMA、JO、HARUA、TAKI、台湾出身のNICHOLAS、そしてドイツ人の父を持つMAKIの9人。多国籍な構成で、“Japan to Global”を体現するグループとして活動している。

【写真】NICHOLAS、挑発的な“へそチラ”コーデ

【写真】「オッパビジュ」HARUA、“爆イケ”なメガネ姿

【写真】「メロいです」JO、“肩幅広すぎ”な彼氏風SHOT

《スポーツソウル日本版》

【注目記事】
【注目の記事】[PR]

この記事の写真

/