aespa、「辛ラーメン」グローバルアンバサダーに就任!グローバルCM&特別パッケージ展開を発表 | RBB TODAY

aespa、「辛ラーメン」グローバルアンバサダーに就任!グローバルCM&特別パッケージ展開を発表

エンタメ 韓国・芸能
注目記事
aespa、「辛ラーメン」グローバルアンバサダーに就任!グローバルCM&特別パッケージ展開を発表
aespa、「辛ラーメン」グローバルアンバサダーに就任!グローバルCM&特別パッケージ展開を発表 全 1 枚
/
拡大写真

aespaが、辛ラーメンのグローバルアンバサダーに抜擢された。

韓国の食品メーカー・農心(ノンシム)は、K-POPを代表するアイコンとして世界的に人気を誇るaespaを辛ラーメンのグローバルアンバサダーに起用し、グローバルスローガン「Spicy Happiness In Noodles」を世界中に発信していく方針だ。

辛ラーメンがグローバルアンバサダーを起用するのは今回が初めてで、aespaはK-POPを軸に辛ラーメンの味やブランド価値を広く伝えていく役割を担うことになる。

aespa
(写真=農心)

農心は起用理由について、「音楽で世界中のファンにエネルギーを届けるaespaの姿が、辛ラーメンのスローガン“Spicy Happiness In Noodles”の価値と合致していると判断した」と説明した。さらに「2021年から辛ラーメンやチャパグリなど当社製品に対して自発的に関心を寄せ、ファンとコミュニケーションを続けてきた点も肯定的な影響を与えた」と明かした。

農心はaespaとの最初のコラボレーションとしてグローバル向けの辛ラーメン広告を公開する予定だ。従来型のCMとは異なり、K-POPアイドルの魅力を最大限に引き出したミュージックビデオ形式で制作された。

広告は、「辛ラーメンが持つピリ辛の幸福を世界中に届ける」という内容で、aespaならではの洗練された歌声とパフォーマンスで辛ラーメンの味わいとエネルギーを視覚的に表現し、辛ラーメンを楽しみながら幸せそうな表情を見せる世界中の消費者たちの姿も描かれている。

さらにaespaは“辛ラーメンダンス”も披露する。ダンスは全部で3種類で、 ラーメンの袋を開ける、お湯を注ぐ、箸を準備するといった動作をダンスに落とし込んだユニークな振付だ。英語名「SHIN」を指で表現するウィットに富んだ振付も隠れた見どころとなっている。

このグローバル広告は、アメリカ・中国・日本・ヨーロッパ・東南アジアなど主要輸出国を中心にデジタル配信される予定だ。

aespa
(写真=農心)

農心は、製品にaespaメンバーをデザインしたスペシャルパッケージの発売も予定している。辛ラーメンマルチパックにはグループカット、個包装にはメンバー別の個人カットが使用される。スペシャルパッケージは11月に中国で先行販売されたのち、12月から韓国を含む世界各国で順次発売される。

さらに、辛ラーメンと辛ラーメントゥーンバのマルチパックには、aespaメンバーの写真と手書きメッセージが入ったフォトカードも封入される予定だ。また、オフラインでもaespaを起用した広告やイベントが世界各地の流通店舗で展開される。

グローバルアンバサダーに就任したaespaは、「辛ラーメンは、番組収録の合間やワールドツアー、練習室でもよく食べていたブランドです。これからは、農心製品を食べてきた“消費者”という立場を越えて、正式アンバサダーとしてグローバルファンに辛ラーメンの魅力を積極的に伝えていきたいです」と語った。

【写真】え、上着てない…?ジゼル、“タトゥー”びっしりの美背中

【写真】「手加減して」ウィンター、ベッドで“誘惑ポーズ”

【写真】ニンニン、夜のプールで大胆過ぎる“水着姿”に

《スポーツソウル日本版》

【注目記事】
【注目の記事】[PR]

この記事の写真

/