ILLIT、可愛さ封印で大胆イメージチェンジ!新曲『NOT CUTE ANYMORE』に高まる期待感 | RBB TODAY

ILLIT、可愛さ封印で大胆イメージチェンジ!新曲『NOT CUTE ANYMORE』に高まる期待感

エンタメ 韓国・芸能
注目記事
ILLIT、可愛さ封印で大胆イメージチェンジ!新曲『NOT CUTE ANYMORE』に高まる期待感
ILLIT、可愛さ封印で大胆イメージチェンジ!新曲『NOT CUTE ANYMORE』に高まる期待感 全 1 枚
/
拡大写真

ガールズグループILLITが、無限のコンセプト消化力でチーム名にふさわしい音楽的な拡張性を示し、期待を集めている。

ILLITは11月24日にリリースする1stシングル『NOT CUTE ANYMORE』のコンセプトフォトをすべて公開し、これまでの“可愛い魅力”を超える姿を披露した。

「NOT CUTE」バージョンではキッチュでシックな雰囲気を、「NOT MY NAME」バージョンではクールでワイルドなムードを表現。いずれもILLITならではの個性が際立っている。

ILLIT
(写真提供=BELIF LAB)「NOT CUTE」バージョンコンセプトフォト
ILLIT
(写真提供=BELIF LAB)「NOT MY NAME」バージョンコンセプトフォト

中でも最も衝撃的だったのは、ミュージックビデオのムービングポスターだ。タイトル曲『NOT CUTE ANYMORE』の世界観を暗示するこの映像で、ILLITはこれまでの明るく跳ねるような“可愛い少女”イメージを完全に脱ぎ捨てた。

「CUTE IS DEAD(可愛さは死んだ)」と刻まれたピンク色の墓石や、強烈なビジュアルで銃声を放つモカのシーンは、一編のミステリー映画を思わせるほどだ。

“何にでもなれるし、何になるのか期待される潜在力の大きいグループ”というILLITのチーム名を思い起こさせる瞬間でもある。枠にとらわれず、表現の幅を広げようとするILLITの挑戦が際立つ。

ファンからは「見せられる幅が想像以上に広い」「コンセプトが公開されるたびに曲への期待が高まる」など、熱い反応が寄せられている。

ILLIT
(写真提供=BELIF LAB)ムービングポスター

所属事務所BELIF LABによれば、ILLITは音楽面でもさらに成長した姿を見せる予定だ。タイトル曲『NOT CUTE ANYMORE』は、“ただ可愛く見られたいわけじゃない”という心情をストレートに表現した楽曲で、これまでの作品とは異なるジャンルに挑戦しているという。

BELIF LABは「ILLITの広がる音楽的スペクトラムにぜひ期待してほしい」と伝えている。

さらに、米ビルボード「Hot 100」1位曲(Jack Harlow『First Class』)や、グラミー候補曲(Lil Nas X『Montero』)などに携わったプロデューサー、ジャスパー・ハリス(Jasper Harris)が『NOT CUTE ANYMORE』のプロデュースを担当。

加えて、サーシャ・アレックス・スローン(Sasha Alex Sloan)、youra(ユラ)など韓国内外のシンガーソングライターも参加し、ILLITの新たな魅力を引き出した。タイトル曲の音源の一部は、11月21日と23日に公開されるミュージックビデオティーザーで確認できる。

ILLITの新曲『NOT CUTE ANYMORE』の音源およびミュージックビデオは、11月24日18時に公開される予定だ。

(記事提供=OSEN)

◇ILLITとは?

2023年6~9月に放送された『R U Next?』を通じて、YUNAH、MINJU、MOKA、WONHEE、IROHAで結成された、日本人メンバー2人(MOKA、IROHA)を含む多国籍5人組グループ。HYBE傘下レーベルの芸能事務所BELIFT LAB所属。自主的で積極的な意志(I WILL)と特別な何かを意味する代名詞(IT)の組み合わせで作られたグループ名には、「何にでもなれる潜在力を持つグループ」という意味が込められている。2024年3月25日、1stミニアルバム『SUPER REAL ME』をリリースしてデビュー。

【写真】「透明感えぐい」ウォンヒ、"毛穴ゼロ"の至近距離SHOT

【写真】「天使」モカ、愛らしさMAXのロリータファッション

【写真】イロハ、ヒロイン感満載の海辺SHOT

《スポーツソウル日本版》

【注目記事】
【注目の記事】[PR]

この記事の写真

/