SEVENTEEN、K-POP初!米人気ラジオ番組『Tiny Desk』本社オフィスで圧巻ライブパフォーマンス | RBB TODAY

SEVENTEEN、K-POP初!米人気ラジオ番組『Tiny Desk』本社オフィスで圧巻ライブパフォーマンス

エンタメ 韓国・芸能
注目記事
SEVENTEEN、K-POP初!米人気ラジオ番組『Tiny Desk』本社オフィスで圧巻ライブパフォーマンス
SEVENTEEN、K-POP初!米人気ラジオ番組『Tiny Desk』本社オフィスで圧巻ライブパフォーマンス 全 1 枚
/
拡大写真

SEVENTEENが、アメリカ公共ラジオ局NPR Musicの人気番組『Tiny Desk(タイニーデスク)』に出演した。

SEVENTEENのジョシュア、ミンギュ、スングァン、バーノン、ディノは、11月24日(現地時間)にNPR MusicのYouTubeチャンネルで公開された「SEVENTEEN:Tiny Desk Concert」に登場し、約30分間のライブステージを披露した。

『Tiny Desk』は、音楽そのものに集中できる小規模コンサート形式のライブシリーズだ。これまでテイラー・スウィフト、コールドプレイ、ビリー・アイリッシュなど、世界的アーティストが出演してきた。

SEVENTEEN
(写真提供=PLEDISエンターテインメント)左からミンギュ、ジョシュア、バーノン、ディノ、スングァン

SEVENTEENは、K-POPグループとして初めてワシントンD.C.にあるNPR本社オフィスでパフォーマンスを行い、“グローバル・トップティア”アーティストとしての存在感を見せつけた。

SEVENTEENは代表曲『Super』でステージの幕を開け、グループの10年を総括するセットリストで会場を魅了した。『Clap』『HOT』『SOS(Prod. Marshmello)』といったパワフルな楽曲はもちろん、『_WORLD』『Darl+ing』、爽やかな『Rock with you』、叙情的な『To you』まで、多彩な魅力の楽曲で幅広い音楽性を示した。

数々のワールドツアーで証明してきた“パフォーマンス職人”ぶりも際立った。メンバーたちは自由にリズムを取りながら、完璧なライブパフォーマンスで観客を圧倒。即興で観客からリクエストを受けて『HBD』を歌い、コール&レスポンスを引き出すなど、デビュー11年目らしい余裕と熟練度を見せた。新しいアレンジとダイナミックなバンド演奏も聴く楽しさを倍増させた。

観客は惜しみない大合唱と歓声で応え、会場内のあちこちにはライトスティックやプラカードを掲げる姿も見られた。

SEVENTEEN
(写真提供=PLEDISエンターテインメント)

最後はSEVENTEENライブの代名詞とも言えるアンコール曲『VERY NICE』で締めくくられ、メンバーたちは観客と積極的にコミュニケーションを取りながら熱気を最高潮へ導き、曲が終わった後も歓声が鳴り止まなかった。

SEVENTEENは「普段からよく見ている番組に出演できて嬉しい。実際のオフィスで歌うだけに、もっと落ち着いた静かな雰囲気を想像していたが、まるでコンサート会場のようだ。『Tiny Desk』でここまでの反応が出るとは思わなかった。皆さんのおかげで楽しい時間を過ごせた。本当にありがとう」と感想を伝えた。

SEVENTEENは現在、世界各地で「SEVENTEEN WORLD TOUR [NEW_]」を開催し、グローバルファンと交流している。すでに仁川(インチョン)アジアード主競技場、香港・啓徳スタジアム、北米5都市で熱狂を巻き起こしており、27日からは日本4大ドームツアーに突入する。

名古屋のバンテリンドームを皮切りに、京セラドーム大阪、東京ドーム、みずほPayPayドーム福岡へと続く予定だ。

(記事提供=OSEN)

【写真】直視できない…ミンギュの“入浴SHOT”「心臓破裂する」

【写真】「彼氏感やばい」ジョシュア、福岡の街を満喫!

【写真】「光放ってる…」ディノ、爽やかビジュ

《スポーツソウル日本版》

【注目記事】
【注目の記事】[PR]

この記事の写真

/