SEVENTEEN、本日(27日)より“日本ドームツアー”突入!連動イベント・ポップアップも開催で熱気最高潮 | RBB TODAY

SEVENTEEN、本日(27日)より“日本ドームツアー”突入!連動イベント・ポップアップも開催で熱気最高潮

エンタメ 韓国・芸能
注目記事
SEVENTEEN、本日(27日)より“日本ドームツアー”突入!連動イベント・ポップアップも開催で熱気最高潮
SEVENTEEN、本日(27日)より“日本ドームツアー”突入!連動イベント・ポップアップも開催で熱気最高潮 全 1 枚
/
拡大写真

SEVENTEENが、日本の4大ドームを熱く盛り上げる。

SEVENTEENは本日(27日)、バンテリンドーム ナゴヤで「SEVENTEEN WORLD TOUR [NEW_] IN JAPAN」の幕を上げる。29日・30日にも同会場で2公演を行い、その後は12月4日と6~7日に京セラドーム大阪、11~12日に東京ドーム、20~21日に福岡 PayPayドームでツアーを続ける予定だ。

オフラインイベントも多数用意されている。愛知・大阪・東京・福岡の4都市では「SEVENTEEN WORLD TOUR [NEW_] IN JAPAN CARAT BUNKASAI」が開催され、地域のランドマークや大型ビル、飲食店とのコラボ企画など、多彩なプログラムを通じて祭りムードをさらに高める見込みだ。ツアー連動の公式グッズを販売するポップアップストアも同4都市でオープンする。

SEVENTEEN
(写真提供=PLEDISエンターテインメント)

惜しくもチケットが取れなかったファンは、ライブビューイングやオンライン配信を通じて、現地の熱気を共有できる。名古屋公演2日目(11月29日)は、韓国を含む54の国と地域、1100館の映画館でライブビューイングが行われる。

日本ではこの日だけでなく、大阪公演2日目(12月6日)、東京公演2日目(12月12日)、福岡公演1日目(12月20日)も全国の劇場で上映される。さらに大阪公演は3日間すべてオンラインライブ配信も実施される。

なお、SEVENTEENは9月から、仁川(インチョン)アジアド主競技場、香港・啓徳スタジアム、そして北米5都市を巡りながら「SEVENTEEN WORLD TOUR [NEW_]」を成功裏に開催してきた。

日本でのドームツアーを終えた後は、来年3月にシンガポール、バンコク、フィリピンの大規模スタジアムを訪れ、現地ファンと対面する予定だ。

(記事提供=OSEN)

【写真】「メロすぎ」スングァン、“チャラかっこいい”メガネ姿

【写真】大谷翔平グッズに夢中?ドギョム、ファン心溢れるSHOT

【写真】エスクプス、日本のラーメン屋に出没!

《スポーツソウル日本版》

【注目記事】
【注目の記事】[PR]

この記事の写真

/