【東京駅絶品スイーツ】わざわざ並んででも買いたい?行列必至のチーズ味「サンドクッキー」を甘党筆者が実食レポ | RBB TODAY

【東京駅絶品スイーツ】わざわざ並んででも買いたい?行列必至のチーズ味「サンドクッキー」を甘党筆者が実食レポ

ライフ グルメ
注目記事
THE DROS「サンドクッキー(マスカルポーネ&ヘーゼルナッツ)」【撮影/平木昌宏】
THE DROS「サンドクッキー(マスカルポーネ&ヘーゼルナッツ)」【撮影/平木昌宏】 全 8 枚
拡大写真

 東京駅はスイーツ激戦区。しかし、そこでは必ず行列ができている商品がある。店員が「最後尾」「あと〇個」などの案内を掲げ、客を誘導している姿を見かける。RBB TODAY編集部では、数ある東京駅のスイーツ店の中から、いま実際に“行列ができている”注目スイーツにフォーカス。甘党の編集部員が現地で行列に並び、味わいや見た目はもちろん、「わざわざ並んででも買いたい」と思わせる商品かどうかをチェックしていく。

 今回紹介するのは、東京駅構内に店を構えるスイーツブランド・THE DROS(ザ・ドロス)の「サンドクッキー(マスカルポーネ&ヘーゼルナッツ)」。同店のなかでも一番人気とされる看板商品で、ひっきりなしに箱が売れていく商品だった。取材中、何度か店舗の前を通りかかったが、その度に7~15人ほどの列ができており、客寄せのスタッフが看板を持ちながら元気よく呼び込みをしていた。その人気ぶりは本物かどうか、自他ともに認めるチーズ好きの筆者が本気でチェックしてみた。


栄養満点なのにずるいほど旨い おうち天才ごはん
¥1,725
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
二つ星フレンチ元料理長が教える おうち格上げレシピ
¥825
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

東京駅限定の絶品サンドクッキー!店舗には途切れない行列が

 THE DROS(ザ・ドロス)は、菓子メーカー「シュクレイ」が手がける、チーズと木の実をテーマにしたプレミアムギフトスイーツブランド。2023年6月26日にJR東京駅「グランスタ東京」地下1階・銀の鈴エリア(改札内)にオープンしたブランドだ。実店舗は全国で「THE DROS 東京グランスタ店」の1店舗のみとなっている。

THE DROS店舗前【撮影/平木昌宏】

 訪れたのは、平日夕方の東京駅。乗り換え客や観光客で賑わうスイーツエリアの一角に、THE DROSの店舗がある。ガラス張りのショーケースにはサンドクッキーがずらりと並び、その前には途切れることのない行列。迷わず「一番人気です」と勧められたのが、このマスカルポーネ&ヘーゼルナッツだ。

THE DROS「サンドクッキー(マスカルポーネ&ヘーゼルナッツ)」【撮影/平木昌宏】

 同商品の値段は、9枚入りが1,296円、18枚入りが2,592円、27枚入りが3,888円。お土産として渡すにはちょうどいい値段帯と言えるのではないだろうか。賞味期限は約10ヶ月後となっており、すぐに渡せない手土産やまとめ買いにも重宝しそうだ。

THE DROS「サンドクッキー(マスカルポーネ&ヘーゼルナッツ)」【撮影/平木昌宏】
THE DROS「サンドクッキー(マスカルポーネ&ヘーゼルナッツ)」【撮影/平木昌宏】

 パッケージはシンプルながら洗練されていて、ビジネスシーンでも気兼ねなく渡せる雰囲気。箱を開けると、個包装のサンドクッキーが整然と並び、きちんと感と高級感を兼ね備えている。東京駅という“日本の玄関口”らしく、遠方から訪れる人にも、日常的に東京駅を利用する人にも、どちらにもフィットするお土産という印象を受けた。

いざ実食!マスカルポーネのコクがたまらない一品

THE DROS「サンドクッキー(マスカルポーネ&ヘーゼルナッツ)」【撮影/平木昌宏】

 まずは常温のままひと口。サクッと歯が入るクッキー生地は、軽やかながらもバターの風味がふわりと広がり、ほどよい厚みで食べごたえもある。その中央にたっぷりサンドされているのが、マスカルポーネクリームとヘーゼルナッツのペーストだ。

 口に含むと、マスカルポーネ特有のクリーミーでミルキーなコクが舌の上を覆う。マスカルポーネ自体はクセの少ないチーズだが、そこにローストされたヘーゼルナッツの香ばしさが重なることで、想像以上に奥行きのある味わいになっている。甘さは控えめで、チーズの乳酸由来のほんのりとした酸味と、ナッツの香りがじんわりと後味に残るバランスだ。

THE DROS「サンドクッキー(マスカルポーネ&ヘーゼルナッツ)」【撮影/平木昌宏】

 コーヒーや紅茶はもちろん、ワインやシードルと合わせても面白そうな、大人のサンドクッキーという印象。筆者はコーヒー好きなので、比較的苦味の強いマンデリンの深煎りコーヒーと一緒にいただいた。しっかりとした苦味がヘーゼルナッツの香ばしさと響き合い、マスカルポーネのまろやかなコクが一段と引き立つペアリングだった。

冷やしたらもっと美味しい!食感が“パリッ”と変化

THE DROS「サンドクッキー(マスカルポーネ&ヘーゼルナッツ)」【撮影/平木昌宏】

 個人的にぜひ試してみて欲しいのが「冷やしてから食べる」アレンジだ。冷蔵庫でしっかり冷やしてから口にすると、まずクッキー生地の食感が変わる。常温ではサクッと軽い歯ざわりだったのが、冷やすことでよりパリッとした心地よい硬さが生まれ、一口目のインパクトがぐっと増す。

 中のマスカルポーネクリームも、冷やすことでやや締まり、アイスケーキのようななめらかさに近づく印象だ。ひんやりとした口当たりのなかで、マスカルポーネのコクとヘーゼルナッツの香りがきゅっと凝縮され、常温で食べたときよりも味がクリアに感じられる。筆者の好み的には、この「冷やしバージョン」のほうがチーズのコクが際立って感じられ、より美味しかった。

 東京駅グランスタでしか買えない特別感と、チーズ好きの心をつかむ本格的な風味、そして長めの賞味期限という実用性を兼ね備えた一箱。東京駅で絶品スイーツを探している方なら、一度はチェックして損のない一品だと感じた。



《平木昌宏》

特集

【注目記事】

Amazon売れ筋ランキング

【注目の記事】[PR]

この記事の写真

/

関連ニュース