
2001年5月のIT・デジタルニュース記事一覧(2 ページ目)
回線・ブロードバンド記事一覧(2ページ目)

IIJ4U、フレッツ・ADSLサービスを正式サービス化
回線・サービス
イー・アクセス、NECのADSLモデム内蔵PCおよびUSB接続モデムに対応した新メニューを発表
回線・サービス
QTNet、10月から九州地区で企業・自治体向けに広域イーサネット網サービス「VLAN」を提供。距離に依存しない料金体系で広域LANを構築可能に
回線・サービス
イー・アクセス、埼玉県さいたま市・所沢市・鳩ヶ谷市で3局を新規開局
回線・サービス
竜王メディアセンター、料金体系を一部変更。有線放送電話網ごとに回線使用料を設定
回線・サービス
千葉県の市原市と茂原市で無線インターネット接続。月額4,980円
回線・サービス
NTT青森、フレッツ・ADSL販促のための無料インターネットカフェ「Chocot(ちょこっと)」をオープン。青森・弘前・八戸各市で
回線・サービス
SANNET、NTT東西の光・IP通信網サービスに対応。集合住宅向けはフルタイムコースなど既存コースで対応
回線・サービス
JANISネットワーク、NTT小諸局を6月下旬に開局
回線・サービス
テレビはままつ、サービス開始予定エリアでの受け付けを開始。新規エリアは10月よりサービスイン
回線・サービス
テレビ小山、複数PCの接続が可能な「Cable@niftyファミリープラン」を6月1日より提供
回線・サービス
行田ケーブル、加入金を3万円に引き下げ。キャンペーン価格を標準価格に
回線・サービス
桐生、512kbpsと1.5Mbpsの2本のサービス。512kbpsサービスなら月額4,900円
回線・サービス
イー・アクセス、明石市内の4局でサービス開始
回線・サービス
bitcatが個人住宅向けサービス。2Mbpsで月額2,400円から
回線・サービス
avisがバーチャルサーバ加入料金を半額にするキャンペーン。6月4日にはバックボーンを30Mbpsへ
回線・サービス
札幌市に速度1.1Mbpsの無線インターネットサービスが登場。アンケートに答えると月額3,980円に
回線・サービス
テプコケーブル、月額5,300円の512kbpsのサービスを正式発表。名称は「スタンダード」に
回線・サービス
キネット、6月8日予定の上位接続アップを6月11日に延期
回線・サービス
J-DSL、東京・神奈川・千葉エリアで本日25局、30日に4局がNTT受付開始へ
回線・サービス
イー・アクセス、大阪府内3交換局でサービスイン
回線・サービス
CCNet、1.5Mbpsの「超特急コース」を6月より提供開始。既存各コースも価格据置で速度アップ
回線・サービス
栃木ケーブル、一般向けサービスのアクセス速度を512kbpsにアップ
回線・サービス