
IT・デジタルニュース記事一覧(409 ページ目)
回線・ブロードバンド記事一覧(409ページ目)

NTT、グループ3カ年経営計画のなかでFTTHサービスの低価格化と急速な広域化を明言。フレッツ・ADSL/ISDNの料金引き下げも
回線・サービス
東京ケーブルもすべてのコースで下り最大速度をアップ(料金据え置き)。Home-LANコースは4倍の512kbpsへ
回線・サービス
大分ケーブル、開局10周年を記念して初期費用割り引きキャンペーンを展開
回線・サービス
マイ・テレビ、定額制「Freedam128」を大幅拡張。個人向け1.5Mbpsで月額5,650円など合計8種類のサービス提供へ。6月より
回線・サービス
AII、20日より村上龍原作「オーディション」映画化作品を有料配信。他3つのコンテンツを配信・配信予定
回線・サービス
加賀ケーブル、7月より実験モニタ募集を予定
回線・サービス
TTNet、10Mbpsのイーサネットアクセスメニューを提供。高速・低価格を基本にサービス保証の程度で3つのメニュー構成
回線・サービス
イー・アクセス、東西両エリアで合計13局があらたにサービス提供開始。あわせて4局で完売状態を解消
回線・サービス
avis、フレッツ・ADSLに4月下旬から対応。「フルタイムプラン」で利用可能に
回線・サービス
JANISネット、 5月下旬に西松本局(NTT回線)を開局予定に
回線・サービス
本庄ケーブル、4月1日よりCATVインターネット開始。テレビ加入者ならば下り512kbpsで5,600円
回線・サービス
松阪ケーブル、17日より下り速度を512kbpsと倍増へ。利用料も5月分より500円値下げ
回線・サービス
JustNetがイー・アクセス回線を利用してADSLサービスを6月より提供。初期費用割り引き先行予約キャンペーンを実施
回線・サービス
ポニーキャニオン、NTT ComのArcstar MUSICサービスによる有料音楽配信をスタート。形式は松下などの策定したEMDLBを採用
回線・サービス
NTTコミュニケーションズ、ストリーミング配信サービスのワンストップソリューションを提供する「ストリーミングサービス」を4月12日からスタート
回線・サービス
ライトネット、4月17日にADSLサービスメニューをリニューアル。1.5Mbpsに一本化しつつ料金も引き下げ
回線・サービス
尾道ケーブル、USBタイプのモデムもラインアップ。Windows98/Me/2000が対応
回線・サービス
武蔵野三鷹、武蔵境交換局でADSLサービスをサービスイン
回線・サービス
福井ケーブル、バックボーンを26Mbpsに増速
回線・サービス
小田急ケーブル、25日より下り速度を約3倍の1.5Mbpsに増速。バックボーンも155Mbpsに
回線・サービス
豊島ケーブル、グローバルIPアドレス付与オプションをスタート。1アドレスが月額1,000円で利用可能に
回線・サービス
イー・アクセス、東京と大阪で計5局であらたにサービスイン。開局は順調
回線・サービス
フリービット、アッカの回線を利用してADSL対応のISP事業に参入。速度可変でユーザーが料金を調整できる「ReSET.JP」
回線・サービス