
2001年12月のIT・デジタルニュース記事一覧(2 ページ目)
その他記事一覧(2ページ目)

OCN光アクセスに固定グローバルIPを割り当てるプランが登場。動的IPプランもベーシック対応へ
その他
ジュピターテレコム、ジェイコム関東とジェイコム大和の合併を発表
その他
三菱電機(DTI)、松下電器産業(hi-ho)が新サービスの共同開発や経営基盤の共有化を目的としたISP事業における業務提携を発表
その他
イー・アクセス、ルータタイプADSLモデムをPPPoEモードに変更する手順を公開
その他
Mitene、ADSLサービスの開局予定を変更。現在未開局の12局について今年度中は開局できない、と
その他
公取委、NTT東西に対して警告。ADSL関連工事で独禁法違反の疑い、と
その他
首都圏をサービスエリアとするドルフィン、1個月額1,000円の固定IPアドレスオプションと月額850円のフレッツ対応プランの提供を開始
その他
メルコ、8M対応ADSLモデム内蔵の無線LAN WLAR-8000ACGのファームウェアを更新。Annex Aが利用可能に
その他
NTT東西、フレッツ・ADSLサービス8Mタイプの提供を開始
その他
Yahoo! JAPANなどソフトバンクグループと名めた、愛知県大口町の「サイバータウンプラン」に参画し、来年5月より「BB Phone」を町内全域に導入
その他
東北インテリジェント通信、あらたにIC-NETにもADSL回線提供を開始
その他
スピードウェイ、利用料据え置きで下り速度を8Mbpsにアップ。希望者へのADSLモデム交換の手続きを開始
その他
宇都宮のライトネット、2002年1月31日でサービス終了へ。利用者には宇都宮ケーブルへの無料移行を準備
その他
コアラ、韓国生まれのビデオチャットサービスを月額500円でサービス開始
その他
コロケーション騒動は一段落か。総務省、NTT東西のコロケーション等に関する接続約款の変更を認可へ。Yahoo!BBに仮押さえリソースの解放を迫る内容に
その他
メルコ、雷サージ遮断機能を搭載したADSL用フィルタ/スプリッタセット「IGM-FSAC-SP」を発売
その他
SCEI、AIIと有線ブロードともPS2を中心とするブロードバンドネットワークでの提携へ
その他
マイクロソフト、WindowsXPや一部ME/98/98SEに重大なセキュリティホールがあると発表。UPnPのバッファオーバーフローが原因で
その他
リバーシティ・ケーブルテレビ(茨城)に第一種通信事業の許可。2002年4月までにインターネットサービスを提供予定
その他
Bフレッツ、8Mタイプフレッツ・ADSL対応ISP(20日付け):インターネット尾張・ASAHIネット、JENS
その他
ヴェクタント、アバヴネットと共同でNSPIXP-2分散化実験に参加。コムスペースとNSPIXP-2の相互接続で
その他
NTTコミュニケーションズ、ダークファイバを利用した低廉な混載サービス「ブロードバンドミックス」の提供を開始
その他
アイコム、ワイヤレスLANブリッジ「SB-110」のファームウェアを更新
その他