
2010年8月のIT・デジタルニュース記事一覧(2 ページ目)
ソフトウェア・サービス記事一覧(2ページ目)

論文の不正コピペを自動判定 ~ アンク、「コピペルナー」サーバー版を販売開始
ソフトウェア・サービス
NRIサイバーパテントとアマノ、電子データの存在日付を証明する「Cyber Date Stamp」を提供開始
ソフトウェア・サービス
2009年の国内広域イーサネット市場、売上高2,899億円で前年比10.6%増と順調成長 ~IDC調べ
ソフトウェア・サービス
文科省、注目のサイト「プログラミン」正式公開 ~ 楽しく命令を積み重ねて絵を自在に操作
ウェブ
Amazon Web Services、「スタートアップチャレンジ」コンテストを開催 ~ 今回から日本も参加可能に
ソフトウェア・サービス
月額9,800円でiPhone/iPad向け電子書籍が作成可能に ~ スターティアラボの「ActiBook SaaS」がバージョンアップ
ソフトウェア・サービス
クウジット、「グッドデザインエキスポ2010」にAR技術を提供 ~ 飛行船やTシャツにARマーカー
ソフトウェア・サービス
CTC、クラウドなど各種ソリューションのデモ体感サービス「Advanced Experience Service」開始
ソフトウェア・サービス
「国立国会図書館サーチ(開発版)」が公開 ~ 約5,500万件の文献が検索可能
ソフトウェア・サービス
NTTデータ、動画共有サイトへの不正投稿を自動的に検出するサービスを開始
ソフトウェア・サービス
【テクニカルレポート】Cisco、VMware、NetAppの協業によるマルチテナント環境の強化 エンドツーエンドのサービス品質~後編
ソフトウェア・サービス
【テクニカルレポート】Cisco、VMware、NetAppの協業によるマルチテナント環境の強化 エンドツーエンドのサービス品質~前編
ソフトウェア・サービス
Google マップの新機能として「不動産検索」が追加に!
ウェブ
mixi、アクセス障害から復旧 ~ 笠原社長がお詫び
ウェブ
チェック・ポイント、複数ドメインのセキュリティ管理を簡素化するMulti-Domain Management Software Bladeを発表
ソフトウェア・サービス
グーグル、Google画像検索を大幅リニューアル ~ タイル型レイアウト、自動スクロールなどを導入
ウェブ
講談社、女子中高生の“理系女子”を応援するサービス「Rikejo(リケジョ)」開始
ウェブ
倉本聰氏の演劇集団「富良野GROUP」、公演チケットの販売管理にSalesforce CRMを導入
ソフトウェア・サービス
電子書籍を個人で作成・販売――無料の電子書籍作成サービス「WePublish」
ソフトウェア・サービス
mixi、アクセス不具合が再発中
ウェブ
NTT東日本、光ファイバ網+テレビ電話を利用した遠隔健康管理の実証実験をスタート
ソフトウェア・サービス
mixi、障害発生で一時停止中(復旧状況について追記)
ウェブ
もう一度観たい映画をTwitterで投稿、100人集まれば上映
ウェブ