業種別・企業規模別ヒートマップ機能を初搭載した革新的なサイト分析ツール「tovira Core Analytics」登場! - Kyodo News PR Wire|RBB TODAY

業種別・企業規模別ヒートマップ機能を初搭載した革新的なサイト分析ツール「tovira Core Analytics」登場!

2025年5月13日
株式会社アーチャレス

株式会社アーチャレス (本社: 東京都新宿区、代表取締役: 石原強、以下 アーチャレス) は、アクセス解析レポート自動生成機能と業種別・企業規模別ヒートマップ機能を搭載したツール「tovira Core Analytics」を発表いたしました。
業種別・企業規模別ヒートマップ機能は、株式会社Geolocation Technology (本社: 東京都港区、代表取締役社長: 山本 敬介、以下 Geolocation Technology) が提供するAPIサービス「どこどこJP」をアーチャレスが活用し、ヒートマップ分析ツールでは初搭載 (注1) です。

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202505078431-O1-phzBg23m
背景
近年、BtoB企業におけるマーケティング活動では、「ウェブサイトに誰が来ているのか」「どの業種・規模の企業が関心を示しているのか」を迅速かつ直感的に把握し、営業部門と連携して次のアクションに結びつけることが重要になっています。
しかし、ウェブサイト全体のアクセスを対象に分析すると、自社のターゲット外のデータが混在し分析精度が下がるため、施策の成否に影響しかねません。さらに、こうした分析は専門ツールの導入費用や高額なライセンス料金、定型レポート作成の工数など、導入ハードルも高いのが実情です。
そこでアーチャレスは、リアルタイムパーソナライズCMS「tovira (トビラ) 」に搭載されていたウェブアクセス分析機能を“誰でもすぐに使える”“軽量かつ実践的な分析ツール”として再設計し、新たに「tovira Core Analytics」としてリリースいたしました。
「tovira Core Analytics」は業種別・企業規模別に特定ページ内の興味関心を可視化するヒートマップ機能 (注1)、ウェブサイトの定型レポートを自動で作成することができる分析レポート自動生成機能に加え、企業別・業種別のアクセス分析機能などを搭載し、エンタープライズ向けの分析機能をお手軽にご利用いただけます。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202505078431-O2-WoXigN0z

「tovira Core Analytics」の主な特徴
・業種別・企業規模別ヒートマップ機能
ヒートマップ分析ツール初 (注1) の業種別・企業規模別にヒートマップを作成する機能を搭載しています。この機能は、他のAI営業ツールにはない独自の機能 (注1)であり、営業活動の効率化やターゲット顧客へのアプローチ最適化に役立ちます。

・ウェブサイトにアクセスした企業を自動で分析
ウェブサイトのアクセス情報から企業名や分類を瞬時に特定し、インテントデータとして活用することが可能です。このデータをリアルタイムパーソナライズに活用することで、訪問者ごとに最適化されたコンテンツや体験を提供し、エンゲージメントの向上を図れます。また、営業チームへの即時情報提供や、コンテンツ改善にも対応し、データドリブンな戦略を全面的にサポートします。

・ウェブサイトの今を見える化する分析レポート自動生成機能
ウェブサイトを活用したマーケティングを行う上で、重要なのが現状分析。「tovira Core Analytics」の管理画面では、PVのランキングや新着企業のアクセス、ターゲット企業のアクセス状況が一目でわかるダッシュボードをご用意。また、分析レポート自動生成機能により、アクセス解析レポート作成工数ゼロで効率的かつ正確なアクセス解析レポートを出力できます。また、レポートはMicrosoft PowerPoint形式で出力されるため、編集が可能です。

「tovira Core Analytics」の導入により、企業は営業活動の効率化と新規顧客の獲得を実現し、ビジネスの成長を加速させることができます。株式会社アーチャレスは、今後も最新の技術を活用し、企業のマーケティングDX支援を強化してまいります。

注1) 2025年4月時点。自社調べ。

CMS「tovira (トビラ)」の概要
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202505078431-O3-MmMeU18k

リアルタイムパーソナライズCMS「tovira」は、企業のサービスサイト構築に欠かせない、ウェブサイト構築、会員管理、ユーザー分析をワンストップで提供するクラウドサービスです。今までにないスピードとパーソナルな体験を提供で、より高い顧客満足度を実現します。

・URL: https://tovira.jp/
・料金: 月額49,800円〜

●「tovira」の特長
1.ユーザー分析でお客さま のニーズを早わかり
「tovira」ではウェブサイト構築機能とユーザー分析機能を一元的にご利用いただけます。また、ユーザー分析機能もグラフィカルに表現されるため 、お客さまのニーズを直感的に把握できます。

2.カンタン管理画面で誰でも操作できます
「tovira」は難しい設定を必要としない設計。「どなたでも簡単に」操作いただけることを目的としています。

3.パッケージにとらわれないカスタマイズもご提供
「tovira」は成果にこだわったソリューションをご提供するため、基本機能に加え業務・目的にマッチしたカスタマイズを実現します。

============================
株式会社Geolocation Technologyについて
株式会社Geolocation Technologyはインターネットユーザーの位置情報を活用した、効果的なウェブマーケティングを実現するサービスや、不正アクセスを防止するサービスの開発・提供を行っています。2000年に創業以来、継続し培い構築したIPアドレスを活用したデータベース「SURFPOINT™」の運営および利用による各種サービスの提供を行うIP Geolocation事業と、IPアドレスの売買の仲介を行うIPアドレス移転事業を運営しています。
住所: 静岡県三島市一番町18-22 アーサーファーストビル4F
代表者: 代表取締役社長 山本敬介
設立: 2000年2月21日
URL: https://www.geolocation.co.jp/
事業内容: IP Geolocation技術の開発およびサービス等の提供

株式会社アーチャレスについて
株式会社アーチャレスは「ウェブサイトを優秀な営業マンに変える」をミッションに、企業の見込み顧客の獲得、育成、営業機会創出を伴走支援しています。

本社: 東京都新宿区西新宿5-8-2 惠徳ビル
代表者: 代表取締役社長 石原 強
設立: 2019年5月9日
URL: https://www.archeress.co.jp/
事業内容: 企業のマーケティングDX⽀援、デジタルマーケティングのコンサルティング、ウェブサイト制作

 【この件に関するお問い合わせ先】
株式会社アーチャレス
[お問い合わせフォーム] https://www.archeress.co.jp/contact