BIM×営業DX×バックオフィスDX ~建設業界の業務改革と競争力強化~ 6月24日13時からオンラインセミナー開催《参加者募集》 - PR TIMES|RBB TODAY

BIM×営業DX×バックオフィスDX ~建設業界の業務改革と競争力強化~ 6月24日13時からオンラインセミナー開催《参加者募集》

産経新聞社(東京都千代田区、社長・近藤哲司)は、オンラインセミナー「BIM × 営業DX × バックオフィスDX ~建設業界の業務改革と競争力強化~」を6月24日(火)13時からオンラインで開催。参加者を募集します。



本セミナーでは、建設業務全体のデータを管理・可視化する情報基盤として期待が高まるBIM(Building Information Modeling)活用をはじめとして、営業部門のデータ利活用やバックオフィス業務の省力化など、建設DXの最前線を紐解きます。現場と経営をつなぐ実践的な視点で、業務改革と競争力強化の道筋を探ります。建設現場の未来を拓くための最新事例やソリューションを業界のエキスパートと共に探るこの機会をお見逃しなく。

基調講演は、建設ITジャーナリストの家入龍太氏が、手作業によるデータ入力や重複作業が発生しやすい設計・施工とバックオフィス間での建設DXツール活用、データ利活用について解説します。特別講演は、西松建設株式会社技術戦略室技術革新部部長の前啓一氏が、BIMによる設計・施工プロセスの革新や、生成AIを活用した業界変革の事例を紹介します。さらに、美保テクノス株式会社(鳥取県)の代表取締役社長・野津健市氏と、BIM戦略部執行役員部長・新田唯史氏が、BIMによる地方ゼネコンの課題解決事例について紹介します。このほか建設現場のDX推進ソリューションを展開する企業が、活用方法や導入事例を紹介します。

※先着500人、参加費無料。詳細・申し込みは下記URLからご確認ください
https://sankei.smktg.jp/public/seminar/view/3796?utm_source=prtimes&utm_medium=pressrelease&utm_campaign=content-text

DXセミナー「BIM × 営業DX × バックオフィスDX ~建設業界の業務改革と競争力強化~」
《基調講演》設計業務、施工現場とバックオフィスが融合する建設DXの進め方
家入龍太(株式会社建設ITワールド・代表取締役、建設ITジャーナリスト)
建設業の設計業務や施工現場と、人事・労務や経理などのバックオフィス業務の間は、組織が別れているため手作業によるデータ入力や重複作業が多く、両者が互いにデータを有効活用できていないことによるムダが発生しやすいです。こうした課題をクラウドやデジタルツインなどの建設DXツールで解決する方法や事例について解説します。

《特別講演》技術とDXの融合による建設業界の未来創造
前啓一(西松建設株式会社技術戦略室技術革新部・部長)
西松建設が実践する全社的な技術/DX戦略と具体的取り組みをお伝えします。BIMやデジタルツインによる設計・施工プロセスの革新、データ利活用による戦略的な営業改革、生成AIを活用した技術提案力の向上など、建設DXによる生産性向上と競争力強化の最新事例から、業界変革の具体的なヒントが見えてきます。

《特別講演》地方ゼネコン型BIM導入の戦略と実践
野津健市(美保テクノス株式会社・代表取締役社長)
新田唯史(美保テクノス株式会社BIM戦略部・執行役員部長)
2004年からBIMに取り組み20年が過ぎました。現在ではBIMを地方ゼネコンの抱える様々な課題を解決する糸口と捉え建築生産活動全行程でのBIM活用を目指して活動しています。これまでの試行錯誤の歴史とともに現在実践している自社独自のBIMへの取り組みとその効果を最新事例を交えながらご紹介します。

《協賛社講演》株式会社Arent/株式会社SmartHR/株式会社ミツモア/株式会社アンドパッド/株式会社セールスフォース・ジャパン

【日時】
2025年6月24日(火)13時~17時(予定)
※オンラインセミナーの進行により、終了時間が前後する場合がございます
【定員】500名(先着順、参加費無料)
【詳細・申し込み】 
https://sankei.smktg.jp/public/seminar/view/3796?utm_source=prtimes&utm_medium=pressrelease&utm_campaign=content-text
【締め切り】2025年6月24日(火)13時まで

【主催】産経新聞社
【協賛】株式会社Arent/株式会社SmartHR/株式会社ミツモア/株式会社アンドパッド/株式会社セールスフォース・ジャパン

【お問い合わせ】産経新聞DXセミナー事務局 メール: ml.digitalsales@sankei.co.jp

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ