総合人材サービスを提供するランスタッド株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役社長 猿谷哲)は、5月26日(月)12時より、ソーシャルメディアX(旧Twitter)スペースにてライブ配信イベント「ぶっちゃけ外資系トーク」を開催することをお知らせいたします。ランスタッド株式会社 人事本部タレント部長 西野雄介がファシリテーターを務める本イベントは、外資系企業で活躍するゲストを迎え、その働き方やキャリアについて掘り下げる人気シリーズです。
第17弾となる今回は、世界有数のグローバル・ベンチャーキャピタル/アクセラレーターであるPlug and Playの日本法人、Plug and Play Japan株式会社 日本代表取締役社長 ヴィンセント・フィリップ氏をゲストにお迎えし、「アメリカの日系企業から、シリコンバレーのスタートアップの世界へ。異なる価値観の狭間で働くことから、見えたものとは?」をテーマにお話いただきます。
ヴィンセント・フィリップ氏は、サンディエゴ州立大学をご卒業後、日本の大手商社KISCO株式会社の米国支社であるユニグローブ・キスコにご入社。日米間のビジネス開発に尽力されました。その後、2014年にシリコンバレーのPlug and Play本社に入社し、IoT部門とMobility部門のプログラムディレクターと日本企業のアカウントマネージャーを兼任。2017年にはPlug and Play Japanを立ち上げ、現在Managing Partner, APAC | Japan, CEOとして、東京、京都、大阪に拠点を構え、スタートアップと業界のリーディングカンパニーをつなぐ日本最大のイノベーションプラットフォームの構築を目指されています。
本イベントでは、フィリップ氏がアメリカの日系企業での経験を経て、シリコンバレーのダイナミックなスタートアップの世界に身を置く中で感じた価値観の違い、そこから得られた学び、そして現在のPlug and Play Japanでの挑戦について、多岐にわたってお話を伺います。外資系企業でのキャリアに関心のある方、グローバルな舞台での活躍を目指す方、スタートアップのエコシステムに興味のある方にとって、貴重な洞察と刺激を得られる機会となるでしょう。ランチタイムに気軽に参加いただけるイベントです。
人事本部タレント部長 西野雄介らがPlug and Play Japan株式会社のヴィンセント・フィリップ氏を招き、海外における日系企業やスタートアップまで異文化での働き方について語り合います。
【日 時】 2025年5月26日(月) 12:00-13:00
【参加方法】X (旧Twitter)スペース https://twitter.com/i/spaces/1OdKrDggqwvJX
【参加費】 無料
【ゲスト】 Plug and Play Japan株式会社 日本代表取締役社長 ヴィンセント・フィリップ氏
【ファシリテーター】
Plug and Play Japan株式会社 タレントアクイジション シニアアソシエイト 和田真知氏
ランスタッド株式会社 人事本部タレント部長 西野雄介
【イベントお問合せ】https://www.randstad.co.jp/about/newsrelease/20250519.html

■ ランスタッドの会社概要
[社 名] ランスタッド・エヌ・ヴィー
[設 立] 1960年10月
[代 表] サンダー・ヴァント・ノールデンデ、ホルヘ・バスケス
[所 在 地] オランダ
[従業員数] 41,400人
[売 上] 3兆9,782億円(241億2,200万ユーロ) 2024年度実績(12月決算)
(人材サービス業として世界最大*¹)
[資 本 金] 6,816億1,436万円(41億3,300万ユーロ) 2024年12月末時点
[事 業 所] 世界39の国と地域
[事業内容] 総合人材サービス
[URL] www.randstad.com
(1ユーロ164.92円換算/ 2024年12月末時点)
*¹ Staffing Industry Analysts 2023、人材サービス企業売上ランキングより
■ ランスタッドについて
ランスタッドは、世界で最も公平で専門性を備えた人材サービス会社になるというビジョンを掲げる人材業界のグローバルリーダーです。人材不足の世の中にあっても、人材に寄り添う真のパートナー(Partner for talent)として、4つの専門分野(オペレーショナル/ プロフェッショナル/ デジタル/ エンタープライズ)を通じクライアント企業が成功するために必要な、高品質で多様性に富んだ柔軟な労働力の実現を支援します。また人々が有意義な仕事につき、それぞれが適切なスキルを身につけ、職場に目的と居場所を見出す手助けをします。ランスタッドが創造する価値を通じて、誰もにとってより良い、より持続可能な未来の実現に貢献します。
オランダに本社を置くランスタッドは、39の国と地域(市場)で事業を展開しており、約40,000人の社員が働いています。2024年には、170万人の人々の就職を支援し、241億ユーロの収益を上げています。ランスタッドN.V.はユーロネクスト・アムステルダムに上場しています。詳細は、ウェブサイトをご参照ください。 www.randstad.com
■ Award/表彰ほか
・LGBTQ+に関する取組み評価指数「PRIDE指標」の最高位「ゴールド」を4年連続受賞
・ランスタッドNVとしてダウ・ジョーンズ・サステナビリティ・ワールド・インデックス(DJSI)
プロフェッショナルサービス部門 10年連続選出(人材サービス企業として唯一)
・「がんアライアワード2024」でブロンズを初受賞 (2024年12月)
・「D&Iアワード2024」より最高評価のベストワークプレイスに3年連続認定 (2024年12月)
■ ランスタッドのホワイトペーパーとコンテンツ
・ランスタット゛・エンプロイヤーフ゛ラント゛リサーチ2024(下記のリンクよりダウンロードいただけます)
https://services.randstad.co.jp/download/form/ebr_globalreport2024
・ランスタット゛ワークモニターレポート2025(下記のリンクよりダウンロードいただけます)
https://services.randstad.co.jp/download/form/workmonitor2025
・ランスタット゛法人向けフ゛ロク゛「WorkforceBiz」 https://services.randstad.co.jp/blog
・ランスタット゛個人向けコンテンツサイト「キャリアHUB」 https://www.randstad.co.jp/careerhub/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ