大学生協事業連合UNIVCOOPキャリアナビ事務局は、株式会社キャンパスサポート(本社:東京都新宿区、代表取締役:松本純)による運営で、採用担当者様向けに就活経験者のホンネ、リアルな価値観を聞く「学生のホンネ大質問会 ~学生に選ばれるインターンシップと内定に繋がるフォロー~」を開催いたします。

■ウェビナー概要
採用活動の早期化・長期化が進む中、インターンシップは採用成功の鍵を握る接点として、ますます重要性を高めています。一方で、学生の価値観やキャリアへの向き合い方も年々変化し、把握が難しいことから、インターンシップ参加者を十分に集められない、せっかく参加した学生を本選考に繋げることができない――そういった課題を抱える企業様も少なくありません。
大学生協UNIVCOOPキャリアナビ事務局が2022年から開催している“学生のホンネ”シリーズは、今回で5回目の開催となります。今回は「学生のホンネの大質問会」と題し、「学生に選ばれるインターンシップと内定に繋がるフォロー」というテーマで企業様から寄せられたご質問に26卒就活経験者3名にホンネで回答してもらいます。
視聴のお申込みとあわせて、企業様から学生へのご質問も受け付けております。アーカイブ配信も同じフォームからお申込みいただけますので、ぜひお申し込みください。

過去の”学生のホンネ”シリーズ 開催時の様子
詳細・視聴お申込みはこちら
大学生協事業連合UNIVCOOPキャリアナビ事務局について
学生のそばにある身近な存在として、キャンパス内での大学別セミナーや地区別合同セミナー、
大学食堂内での広告など様々なサービスを提供しています。
新卒採用支援サービス:https://cu.career.uc-navi.jp/c/index.html
■ウェビナー詳細
▼開催日時
2025年7月30日(水)12:00-13:00
▼形式
オンライン(Zoomウェビナー) / アーカイブ配信あり
▼参加費
無料
▼登壇予定学生(26卒就活経験者)
・早稲田大学 文系・4年生
・慶應義塾大学 文系・4年生
・京都大学大学院 理系・修士2年生
ホンネで話していただくため、匿名・アバターで登壇します。
▼このような企業様におすすめ
・学生のインターンシップ体験談から自社インターンシップの応募者を増やすヒントを得たい。
・インターンシップから本選考に繋げるためのポイントを知りたい。
・就活生のホンネや価値観について理解を深め、採用活動全般に活かしたい。
▼視聴お申込みはこちら
https://campussupport.co.jp/uc-navi/columns/14p/
主催:大学生協事業連合UNIVCOOPキャリアナビ事務局
運営:株式会社キャンパスサポート
株式会社キャンパスサポートについて
会社名:株式会社キャンパスサポート
所在地:東京都新宿区箪笥町43 新神楽坂ビル7階
代表者:松本 純
設立日: 2003年7月22日
会社HP:https://www.campussupport.co.jp/
▼本件についてのお問合せはこちら(お問合せフォーム)
大学生協事業連合UNIVCOOPキャリアナビ事務局:
https://cu.career.uc-navi.jp/c/contact.html
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ