フォトブック作成サービス「Photoback」を運営するコンテンツワークス株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:大洞 広和)は、厳正なる選考の結果、第4期Photoback公式アンバサダーとして活動いただく16名を決定したことをお知らせします。

■Photobackの大切な仲間としてブランド価値を共に育む、第4期公式アンバサダー16名が決定
「だれでもカンタンに高品質な“本”がつくれる」をコンセプトにするフォトブックサービスPhotobackは、このたび、多数のご応募の中から第4期Photoback公式アンバサダーとして16名を選出いたしました。Photobackアンバサダープログラムは、単なるプロモーション活動に留まりません。アンバサダーの皆様を、サービスを共に成長させていく「大切な仲間」と位置づけ、ユーザー視点でのリアルな声やアイデアをいただきながら、ブランド価値を共に創造していくことを目的としています。
第4期となる今回は、お子さまの成長記録を残すママ、かけがえのない瞬間を切り取る旅好きの方、そして人生の晴れ舞台を形にする花嫁など、多様なライフスタイルを持つ個性豊かなメンバーにご就任いただきました。
第4期Photoback公式アンバサダーとしてご就任いただいた16名の皆様は、以下の発表ページにてご紹介しております。
▼第4期Photoback公式アンバサダー発表ページ
https://photoback.jp/Content/Article/news/event/20182435
■Photoback公式アンバサダーの具体的な活動内容
アンバサダーの皆様には、2025年7月16日から2026年6月30日までの活動期間中、Photobackの「大切な仲間」として、サービス改善や魅力発信に主体的に関わっていただきます。リアルな体験を通じて、Photobackがそれぞれのライフスタイルに寄り添うサービスであり続けることを目指します。- Photobackでの作品づくりとSNSでの発信ご自身のライフスタイルの中でPhotobackをご利用いただき、作品のエピソードや写真選びのコツなど、フォトブック作りがもっと楽しくなるTipsを定期的に発信していただきます。どんな素敵な作品が生まれるのか、ご期待ください。
- コミュニティでの交流
同じ興味や環境を持つ仲間と交流し、情報交換できる専用コミュニティをご用意。限定のオンライン交流会やSNSグループで、同じ興味を持つ仲間と情報交換。フォトブックづくりのことだけでなく、活動のヒントを得たり、ちょっとした疑問や日々の悩みを相談したり、アンバサダー同士の繋がりも活動の楽しみの一つです。
- サービス改善に参加
Photobackを一緒に育てる活動として、開発中の新機能などをいち早く体験し、ユーザー目線での貴重なフィードバックをいただきます。Photobackのサービス向上に貢献し、未来のPhotobackを形づくっていきます。
これらの活動を通じて、お客様のリアルな声をサービス開発・改善に活かすと共に、Photobackブランドへの「愛着」や「信頼」を育み、長期的なファン層の拡大を目指してまいります。
■フォトブック作成サービス「Photoback」について
Photoback(フォトバック)は、「人生を、今よりもっと豊かにする」をミッションに、スマホやパソコンでおしゃれなフォトアルバムがつくれるサービスです。2004年に登場し、今年2月でサービス開始21周年を迎えました。7種類のフォトブックのサイズやタイプを選ぶことができ、家族や大切な人、ペット、思い出の体験を写真や文章で彩り、いつでも手に取れる「形」にしてお届けしています。これにより、色褪せない記憶を未来に残すお手伝いを続けています。公式サイト: https://www.photoback.jp/
公式SNS:
Instagram: https://www.instagram.com/photoback.jp/
X (旧Twitter): https://x.com/Photoback
■このリリースのポイント
- 第4期Photoback公式アンバサダーとして、多様なライフスタイルを持つ個性豊かな16名が活動を開始。- アンバサダーを「大切な仲間」と位置づけ、お客様と共にブランドを育てていく取り組みを強化。
- アンバサダーのリアルな声を通じて、様々なライフスタイルに寄り添うサービスの価値を発信し、長期的なファン層の拡大を目指す。
■会社概要
会社名:コンテンツワークス株式会社
代表者:代表取締役社長 大洞 広和
所在地:〒107-0061 東京都港区北青山2-7-13 プラセオ青山ビル3階
設立:2001年2月15日
事業内容:フォトブック作成サービス「Photoback」の企画・運営など
URL:https://www.contentsworks.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ