契約図書としての3次元モデル活用に向け CIM技術者育成オンラインセミナーを開催 - PR TIMES|RBB TODAY

契約図書としての3次元モデル活用に向け CIM技術者育成オンラインセミナーを開催

~ 抽選で渋谷10名・大阪4名ハンズオン研修、8月6日(水)実施 ~

総合人材サービスのパーソルグループで人材派遣・アウトソーシング事業を手掛けるパーソルテンプスタッフ株式会社(本社: 東京都渋谷区、代表取締役社長: 木村 和成、以下パーソルテンプスタッフ)は、2025年8月6日(水)、Civilユーザグループと連携し、CIM技術者を目指す方に向けてオンラインセミナーを開催します。

2025年6月、国土交通省が推進する「3次元モデルの契約図書化」に関する試行が本格的に始まり、建設業界におけるBIM/CIMの役割が大きく変わろうとしています。これまで補助的な位置づけだった3次元モデルが、契約上の正式な図書として認められることで、今後、設計・施工・管理のすべてのプロセスにおいて、デジタル化と効率化が加速する見込みです。

本セミナーでは、契約図書としての3次元モデルの活用に必要な知識やスキル、最新の動向を学ぶことができます。参加者の中から抽選で渋谷オフィス10名・大阪オフィス4名にハンズオン研修も実施し、人材不足が深刻な建設業界を支えるCIM技術者へのキャリアアップを支援します。



■背景:3次元モデルの契約図書化によりCIM技術者の人材の確保と育成が課題

国土交通省は、2025年度より全国約100件の工事において3次元モデルを契約図書として活用する試行を開始しました*。2026年度にはさらに試行を拡大し、2027年度以降本格導入が予定されています。
これにより、設計照査や施工管理の精度向上、手戻りの削減、契約の透明性向上などが期待される一方で、モデルの整合性確認や積算との連携、責任の所在など、技術者に求められるスキルも高度化しています。今後ますます設計・施工・管理のすべてのプロセスにおいて、デジタル化と効率化が加速していくと考えられます。

*: 国土交通省「3次元モデルの契約図書化に向けた取組 及びオブジェクト供給に関する検討」
https://www.mlit.go.jp/common/001252264.pdf

■概要:Civilユーザグループと連携、CIMの技術者を目指す方に向けてオンラインセミナーを開催

2025年8月6日(水)にCivilユーザグループと連携し、CIM技術者を目指す方に向けてオンラインセミナーを開催します。契約図書としての3次元モデル活用に向け、必要な知識やスキル、最新の動向を学ぶことができます。会場参加の方にはハンズオン研修も実施、人材不足が深刻な建設業界を支えるCIM技術者へのキャリアアップを支援します。
▼以下のような方におすすめのセミナーです
・3次元モデル活用の最新の動向を知りたい
・社内のDX推進やBIM/CIM活用を担当している
・BIM/CIMソフトウェアを社内で活用できていない
・BIM/CIMに興味関心がある
・これからDX、BIM/CIMを実業務で活かしていきたい
・どのようなスキルを身につけるかキャリアについて悩んでいる

■CIMセミナー「3Dモデリングをはじめよう」概要  


申し込み https://group.tempstaff.co.jp/wcform/pub/pts_cadjigyobu_ex/258790336000j26t
<講師の紹介>


藤澤 泰雄 氏一般社団法人Civilユーザ会 代表理事
八千代エンジニヤリング株式会社 技術管理本部 CIMマネジメント推進室 常任参与

土木分野における3次元モデル利活用の推進を行い、BIM/CIM施策の円滑な導入に寄与することを目的とするCivilユーザグループを設立。BIM/CIMのスペシャリスト、インストラクタの育成やBIM/CIM支援組織との連携などを行っている。



<サービスに関するお問い合わせ先>
パーソルテンプスタッフ株式会社 CAD・Creative事業部
問い合わせフォーム:
https://group.tempstaff.co.jp/wcform/pub/pts_cadjigyobu_ex/258800336000j26t

■一般社団法人Civilユーザ会について< https://cim-cug.jp/corporation.php >
国内3位の組織設計事務所。土木分野への3次元モデルの導入推進を目的に発足された、「Civil User Group」の活動を支援するための独立法人。設計者・施工者をはじめとした土木技術者が参加し、土木技術者を取り巻く環境整備と人材育成に力を入れている。
登録ユーザ数は、5,500名を超え、分会の活動は、東京分会の他、大阪、札幌、広島、新潟、福岡、岩手と7分会に渡る。
■パーソルテンプスタッフ株式会社についてhttps://www.tempstaff.co.jp/
パーソルテンプスタッフ株式会社は、人材派遣、ビジネス プロセス アウトソーシング、官公庁受託事業などのサービスを提供しています。2017年7月より、テンプスタッフ株式会社からパーソルテンプスタッフ株式会社へ社名変更。パーソルグループは、「はたらいて、笑おう。」をグループビジョンに、グループの総力をあげて、労働・雇用の課題解決を通じ、持続可能な社会の実現に貢献していきます。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ