株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛)は、2025年7月19日(土)に『わたくし96歳が語る 16歳の夏 ~1945年8月9日~』(語り:森田富美子、聞き手・文:森田京子)を刊行しました。全国書店、ネットストア等で購入できます。

「この本は、80年前に実際に起きた現実です」
著者の「わたくし96歳」こと森田富美子(もりた ふみこ)さんは、1929年長崎生まれ。1945年8月9日、16歳のときに被爆し、原子爆弾によって両親と3人の弟を亡くしました。戦後80年を迎える今、「あの日」について語ります。▼森田富美子さんコメント
この本は80年前、実際に起きた現実です。戦争も原爆も、私だけに起きた悲劇ではありません。「かわいそう」と思わないでください。読んでくださる方が、そう思わないように、できる限りその時その時のことを細かく思い出し、あったことをそのまま話しました。自分のことだと思い、本を読むことで体験してくださるようにと、私自身思い出したくないことを一生懸命に思い出し、話しました。そして、それを娘が文字にしました。
あなたがこの本を読んで「悲しい」「怖い」と感じたら、それが戦争だと思ってください。「こんなの耐えられない」と思ったら、それが原爆だと感じてください。誰がなんと言おうと、繰り返してはいけないことなのです。あなたの大切な人たちと、あなた自身の幸せのために。

「原爆投下」より
1945年8月9日、弟たちは突然命を奪われた。原爆に殺されたのだ。
本書は、「カタリベ(語り部)になろう」と決意した富美子さんと、長女・京子さんの共同作業によって生まれました。聞き手で書き手でもある京子さんが、母・富美子さんと向き合いながら言葉を紡いでいきました。▼森田京子さんコメント
母には、5人の弟がいました。ある日、突然殺されました。戦争中であったとはいえ、それはあまりに突然でした。0.1秒前には川でダクマ獲りをして遊んでいた5年生の男の子、0.1秒前には茶の間で勉強をしていた3年生の男の子、0.1秒前にはおかあさんに甘えていた1年生の男の子、それが母の弟たちです。原爆は、母の家からわずか200メートルのところに落とされました。全員即死でした。
原爆は恐ろしい兵器です。原爆で命を落とした多くの人たちは、苦しんで苦しんで苦しみ抜いて亡くなりました。そのことを知れば知るほど、即死なら良かったと思うときがあります。しかし、そんな考えは間違っています。母の弟たちは殺されたのです。それを忘れてはいけません。子供たちにこんな死に方をさせてはいけません。誰にもそんな不幸をもたらしてはいけません。

「私に残されたのはこれだけ」より
苦しみの末に紡がれた「カタリベの原稿」
「語ること」は、想像を遥かに超えて苦しい――。本書の制作は、富美子さんの記憶と向き合う、過酷な日々でもありました。
「もういい加減にして!」そう叫んだこともあります。
「語らなければ」と「思い出させるな」という、相反する思いがぶつかり、富美子さんを混乱に落としました。それでも、富美子さんは語り続けました。
「もう誰にも経験させてはいけない」「決して繰り返してはいけない」
そんな想いが込められた“カタリベの原稿”は、富美子さんの苦しみの上に築かれた言葉の集積です。
戦後80年、今もなお、世界中で戦争は繰り返されています。本書が誰かの心に届き、受け取られることを願ってやみません。

森田富美子さん
戦後80年の夏、平和と反戦について語ろう
『わたくし96歳が語る 16歳の夏 ~1945年8月9日~』を読まれた方はぜひ、本の感想や平和について思うことなどを、ハッシュタグ「#16歳の夏を語り継ぐ」をつけてXにポストしてください。寄せられた投稿は、著者・森田富美子さんのアカウント・わたくし96歳(@Iam90yearsold)にてリポストさせていただく場合があります。
富美子さんの語りをきっかけに、それぞれの想いを発信し、語り継いでいく場となることを願っています。
キャンペーン期間:2025年8月31日まで
特典情報
イラストレーター・ながしまひろみさんによる描き下ろしイラストデータをプレゼントいたします。平和への祈りを込めて描かれた、特別なイラストです。
【Amazon限定】 本書(特典:描き下ろしイラストデータ配信)商品ページ>>
※2025年10月31日(金)23:59までにAmazonで注文を確定した方が対象となります
※本特典は、商品出荷時にAmazonから届くURLからダウンロードしていただけます
※特典ダウンロード期限は2026年1月29日(木)23:59までとなります
書籍概要
書名:わたくし96歳が語る 16歳の夏 ~1945年8月9日~語り:森田富美子
聞き手・文:森田京子
定価:1,540円(本体1,400円+税)
発売日:2025年7月19日(土)
判型:A5判
ページ数:96ページ
ISBN:978-4-04-684938-0
発行:株式会社KADOKAWA
KADOKAWAオフィシャル 書誌詳細ページ>>
著者プロフィール
森田富美子(もりた ふみこ)1929年6月、長崎生まれ。1945年8月9日、爆心地から離れた工場で被爆。戦後、結婚後は家業の経営に加わり、化粧品販売に携わっていた。2007年、長崎より東京へ住まいを移す。コロナ禍を機にiPadを手に入れ、Twitter(現・X)に投稿するようになった。平和、反戦への強い思いを持ち、「自分がもっと声をあげねば」と自身の長崎での被爆体験をポスト。黒焦げになった家族を火葬した時の体験を綴り、話題を呼んだ。「わたくし96歳」というアカウント名で、日々感じたことを発信しており、フォロワーは8.5万人を超えている(2025年7月現在)。
X:https://x.com/Iam90yearsold
森田京子(もりた きょうこ)
森田富美子の長女。ヘアメイク。東京でテレビ、CM等の仕事をしている。母・富美子の体験を聞き、書き起こしている。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ