
IP電話特集 最新記事(8ページ目)

NTTコミュニケーション、企業向けVPN直結型IP電話サービス「.Phone Direct」を提供開始
ブロードバンド
OKI、「IPstage SX」ベースのIP電話システムをシリコンパワージャパンに納入
エンタープライズ
シスコ、N902iLを使ったデュアルモードIPテレフォニーソリューション
エンタープライズ
NTT東西、一般家庭向けIPテレビ電話端末「フレッツフォン VP100」
IT・デジタル
ageet、IPv6対応ソフトフォン「エイジフォン」とVoIP SDKを発表
エンタープライズ
MEGA EGG 光電話、山口県岩国市にエリアを拡大
ブロードバンド
沖電気、IPセントレックス機能を強化した「IP CONVERGENCE Server SS9100 R7」
エンタープライズ
アップルとシスコ、「iPhone」の商標で和解
ブロードバンド
米アバイア、Windows向け統合コミュニケーション製品を発表
ブロードバンド
日本コムシス、IP電話「comsip」による無線LANフリーアドレス環境を構築
エンタープライズ
ソフトバンクテレコム、CATV事業者向け0AB〜J番号IP電話サービス「ケーブルライン」
ブロードバンド
フュージョン、KCNにて0AB〜JのIP電話を展開
ブロードバンド
IP電話による自動広告通話や電話フィッシング詐欺を防ぐ技術
エンタープライズ
月1万の050番号の発行が目標 -フュージョンのSkype&固定電話の通話サービス
ブロードバンド
QTNet、IP電話「BBIQ光電話」にて2回線まで増やせるオプション
ブロードバンド
0AB〜JのIP電話の伸びは順調、050は鈍化 -総務省調査
ブロードバンド
NTT東西、小規模事務所向けIP電話システム「Netcommunity SYSTEM BX」
エンタープライズ
T-CAT、KDDIのネットワークを利用したIP電話サービスを開始
ブロードバンド
So-net、KDDIと東京電力のFTTH「ひかりone」に対応
ブロードバンド
キャッチネットワーク、KDDIと共同で0AB〜JのIP電話を提供
ブロードバンド
フュージョン、IP電話とSkypeの連携を商用サービスに移行
ブロードバンド
エネルギアコム、「MEGA EGG光電話」のエリアに鳥取市と東広島市を追加
ブロードバンド
NTT西日本、「ひかり電話」の付加サービスに「FAXお知らせメール」を追加
ブロードバンド