ケーブルネット埼玉、サービス内容を料金据え置きで速度をアップ
ブロードバンド
回線・サービス
注目記事
写真をすべて見る
ケーブルネット埼玉のサービスプランが7月より変更される。今回の変更は、料金が据え置かれたまま回線速度やオプション内容がアップしており、実質の値下げとなった。
以前の64プランにあたる「エントリープラン」は2倍の128kbpsに増速され、メールアカウントの容量も2倍の10Mバイトになった。256プランも2倍の512kbpsの「エンジョイプラン」となり、メールアカウントやホームページの容量が10Mバイトになったほか、PCの接続台数やメールアカウントの追加数が最大で4つまで可能になった。
ビジネスタイプの1500プランは「エキスパートプラン」となり、速度が1.5Mbpsから3Mbpsになり、エンジョイプラン同様、メールアカウントやホームページの容量、PCの接続台数が大幅に増加された。また、オプションで固定IPアドレス割りつけサービスも付加できる。
以前の64プランにあたる「エントリープラン」は2倍の128kbpsに増速され、メールアカウントの容量も2倍の10Mバイトになった。256プランも2倍の512kbpsの「エンジョイプラン」となり、メールアカウントやホームページの容量が10Mバイトになったほか、PCの接続台数やメールアカウントの追加数が最大で4つまで可能になった。
ビジネスタイプの1500プランは「エキスパートプラン」となり、速度が1.5Mbpsから3Mbpsになり、エンジョイプラン同様、メールアカウントやホームページの容量、PCの接続台数が大幅に増加された。また、オプションで固定IPアドレス割りつけサービスも付加できる。
《RBB TODAY》