仙台のCanet、1日より青葉区・太白区で商用サービス開始
ブロードバンド
回線・サービス
注目記事
拡大写真
宮城県の仙台CATV(Canet)は、1日より仙台市青葉区と太白区で商用サービスを開始した。同社のサービスは、個人向けサービスが速度128Kbpsと192Kbpsの2種類、法人向けサービスが速度256Kbps、512Kbps、1.5Mbpsの3種類用意されている。
同社のサービス内容で特徴的なのは、個人向けサービスが通信速度だけでなく、1人で使うのかそれとも複数人で使うのかによって明確に区別して基本サービスが設定されていることだろう。ただし、ファミリーサービスの基本サービスほどにはメールアカウントも接続パソコンも必要ないのならば、パーソナルサービスにオプションでメールアカウントや接続パソコンの台数を追加した方がよいかもしれない(パーソナルサービスでは、2台までしか追加できないが)。
現在、Canetの利用者は200名程度だということだ(10月3日現在)。ベストエフォートとはいえ、小人数の今ならば、表示されている通信速度に近いスピードでインターネットを楽しめるかもしれない。なお、バックボーンへの接続回線速度は不明。
同社のサービス内容で特徴的なのは、個人向けサービスが通信速度だけでなく、1人で使うのかそれとも複数人で使うのかによって明確に区別して基本サービスが設定されていることだろう。ただし、ファミリーサービスの基本サービスほどにはメールアカウントも接続パソコンも必要ないのならば、パーソナルサービスにオプションでメールアカウントや接続パソコンの台数を追加した方がよいかもしれない(パーソナルサービスでは、2台までしか追加できないが)。
現在、Canetの利用者は200名程度だということだ(10月3日現在)。ベストエフォートとはいえ、小人数の今ならば、表示されている通信速度に近いスピードでインターネットを楽しめるかもしれない。なお、バックボーンへの接続回線速度は不明。
《RBB TODAY》