葛飾ケーブル、本日より@niftyサービスへ移行
ブロードバンド
回線・サービス
注目記事
拡大写真
葛飾ケーブルネットワークは、本日より@nifty(K-CABLE@nifty)サービスへと移行した。K-CABLE@niftyサービスの特徴は、@niftyのコンテンツ、フォーラム、コミュニティが利用できること、256kbpsの回線速度、1,000加入当たり6Mbpsのバックボーン、国内191か所のアクセスポイント、携帯端末からのダイアルアップができること、世界100か国からのグローバルローミングサービスなどがあげられる。
K-CABLE@niftyサービスには、@niftyのメールアカウント1個(20Mバイト)、10Mバイトの容量の@niftyホームページ、ニュースサーバや有料サービスを除くコンテンツ・コミュニティの利用が含まれている。
K-CABLE@niftyサービスには、@niftyのメールアカウント1個(20Mバイト)、10Mバイトの容量の@niftyホームページ、ニュースサーバや有料サービスを除くコンテンツ・コミュニティの利用が含まれている。
《RBB TODAY》